goo blog サービス終了のお知らせ 

SIESTA

一休み。。

もう新年度!?

2009年04月02日 | イタリア留学。
毎日が飛ぶように早く過ぎていきます。
今日から新年度、4月ですね~。

会社員のときは新入社員が入ってきて
ちょうど今頃は研修などなど
色々やってたな~と懐かしく思ってしまいました。
あれからはや数年が経過。。
人生ずいぶん変わったものです(笑)

今年もすでに4分の1が終わってしまいました。
みなさん2009年の出だし、どんなだったのでしょうか?



さてさて写真は、
仲良しの石留めの先生フランチェスコ。



1年ぶりに会ったフランチェスコ。
ずいぶん髪の毛減っちゃった。
でもキューピーみたいで良い味出てます。

そろそろ帰国カウントダウン。
やりたい事ぜ~~んぶやって帰らないとね♪
これから毎日寝る暇惜しんで満喫する予定です(笑)

こちらイタリアは日曜日からサマータイムに切り替わり
春がようやく到着したような暖かさになってきましたよ~。

ではではみなさんも
体調に気をつけて、桜の季節満喫してくださいね~。

大作作成中。

2009年03月28日 | イタリア留学。
ただいま大作に取り掛かっています。
大き目の額縁に彫りを入れています。


帰国までにこの額を2個と名刺入れ2個。

がんばりま~~す!

今日の夜中からイタリアはサマータイムに切り替わります。
といっても、イタリアはまだ肌寒く、春はまだ完全には
来ていないようです。。
明日からは一時間早起きしなくては!

良い日曜日を!



ホームパーティ。

2009年03月23日 | イタリア留学。
今日は、我が家にて一緒に住んでいるミルティアのお友達を
呼んでのフェスタでした。

ミルティアの同僚の二人と消防士の男の子達。
一人は仕事の帰りに駆けつけてきたようで
まさに消防士そのものでした(笑)




みんなで暖炉で鶏肉やら、色んなものを焼き焼き。


さっすが消防士だけあって、火には強いようです。
普通に火の中に手を突っ込んでいました。


みんな明るくて、と~~っても楽しい人達だったので
笑いっぱなしの日曜の夜を過ごす事ができました♪

最後は、またまたみんなで記念撮影!


最近、写真の撮る量が林家夫妻のようになってきている
気がするのは気のせいかしら!?!?

また明日から一週間がんばりましょう~♪

ではまた!

授業風景。

2009年03月21日 | イタリア留学。
授業風景と仲良しの友達のご紹介。

最近仲良しの友達Thomasと師匠ベッペ。



いつも元気なNega。


メキシコ人のJacqie。



イタリアは春めいた日が続いていたのに
昨日からまた冬に逆戻り。
ヒョウまで降ってきましたよ~。。

明日は仲良しの友達とBolognaまで小旅行に行ってきます。
お天気がいいと良いけれど・・。

みなさんも素敵な週末を!!


春です♪

2009年03月15日 | イタリア留学。
この週末は本当にポカポカ陽気で
それだけで楽しい気分になります♪

さて昨日はアジア料理を食べたかったので
友達みんなでアジア料理フェスタでした。
何か春らしい物がつくりたいな~と色々考えた結果
私はちらし寿司に初挑戦。
イタリアは本当にお野菜が美味しくて春は
菜の花やブロッコリーがと~~っても美味しいので
季節の野菜をふんだんにつかってみました♪

こんな感じ。

(うしろでしのぶさん作業中)

サーモン・ブロッコリー・シイタケ・にんじん・卵
菜の花・絹さや で彩り緑で賑やかな
ちらし寿司ができました~♪
みんな美味しい美味しい!といって食べてくれたので
それだけで大満足でした

そのほか、タイ料理・中華料理と充実した食卓♪

もうひとりのユキさんの作り笑顔が
大分きになりますが・・(笑)


一緒に住んでいるミルティアと。


最後は全員で記念撮影。


アジアのご飯はやっぱりおいしいですよね~♪
気候も良いし、ご飯も美味しいし、毎日充実していて
ほんとに楽しい~~~~~♪♪
幸せ幸せ♪♪


Festa della donna.

2009年03月09日 | イタリア留学。
昨日日曜日は、Festa della donnaの日。(女性のための日)
という事で、女の子たちだけでおでかけしてきました。



来週結婚する友達のお祝いも兼ねて、みんなで
面白いお店に行って来ましたよ~♪

それは・・こんなお店。



きゃ~・・マッチョが裸。。
見たくない~といいながら指の間からチラ見状態(笑)


ちょっとムキムキすぎて怖かった。。
というわりに、私とまりちゃん、嬉しそう・・あはは。

彼女はなぜか着物で登場!
さっすがブラジル人だけあってスタイル抜群、
超似合ってました。


お人形さんのような二人。



貴重な体験の出来たFesta della donnaの日でした。
面白い一日だったな♪



元気です。

2009年03月08日 | イタリア留学。
新しいお家はとっても住み心地良く、
学校の授業も相変わらず楽しく、毎日とっても充実した
日々を送っています。

先日は友達夫婦に一年ぶりに会い、
今日はコロンビアから友達がイタリアに
来ており、2年ぶりの再会をはたしました♪
今夜はとっても楽しい夜を過ごす事ができました。






今日はイタリアはポカポカ陽気。
春ももうすぐそこまで来ているようです。
イタリアの春が楽しみです♪

初外出&引越し。

2009年03月02日 | イタリア留学。
一週間にわたる、高熱からどうにか開放されました!

ご心配おかけして、ごめんなさい。
そして、みなさまほんとうにどうも有り難うございます!

昨日は一週間ぶりの外出&引越しでした。
お友達のまりちゃんと、Fabioにお手伝いしてもらい
というか、ほとんど私ごと運んでもらいました・・。
ありがとう!!!!!まりちゃん、Fabio!!

今度の新居は以前1年半住んでいた所から歩いて1分!
つまり学校からも2分くらいの距離!!
引っ越してきた瞬間、あ~戻ってきた~~♪
という気持ちになりました。

やっぱり私はこの辺りが好きです。
八百屋も、不動産屋も、Barも自転車やさんも
み~~~~んなお友達♪
すごいすてきなご近所さん達なんですよ♪

さて、新しいお家はとっても可愛いくて
そして一緒に住んでいるイタリア人のMirtiaは
幼稚園の先生をしていてやさしくてほんとうにいい人!
なによりありがたいです♪♪

お家の環境が変わると、ほんとうに気分も違うものですね♪
昨日から、と~~~っても体調が良くてすっかり元気です。
昨日は久々味のあるご飯もたべました!
あ~~~~~健康って幸せ!!うふふ♪

2月の悪夢は忘れて、3月から気持ちも新たに毎日健康に
楽しく残りのイタリア生活楽しみます♪♪

心配してくださったみなさま、本当にどうもありがとうございました!
心から感謝しています!!!!

yuki