木陰のペチュニア 2013年08月20日 | 気の向くままの写真集 暑い日差しを避けて、ちょっと木陰に入ったら、白いペチュニアが涼しげに咲いていました。 ほっとして、なんだか癒されました。 « 芙蓉(フヨウ) | トップ | 電車で Go! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ペチュニア (まさこ) 2013-08-21 09:28:36 白に青紫の組み合わせ、いかにも涼しげで爽やかですね。夏も終盤になると、茎も延び延びになり、蒸れて花数も減ってきますが、良く手入れされていますね。煉瓦に木製のプランター、とてもマッチしています。 返信する まさこさん♪ (ゆみこ) 2013-08-21 20:53:19 いつもきれいに手入れをしてくださっているガーデナーの方々に感謝です。まさこさんはいつもきれいにお手入れなさっていらっしゃるのでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夏も終盤になると、茎も延び延びになり、蒸れて花数も減ってきますが、良く手入れされていますね。
煉瓦に木製のプランター、とてもマッチしています。
まさこさんはいつもきれいにお手入れなさっていらっしゃるのでしょうね。