一雨ごとに新緑の緑色が鮮やかに成ってきます。鎌倉散策も空気が気持ち良く感じられました。
羽を折りたたむと白い羽にオレンジの斑点があります。
翅の表はオスが青紫色、メスが黒色だそうです。 ということはこれはオスですね。
後翅にある尾状突起にちなんで「ツバメ」の名がついたそうです。
ミロンは肌触りのいい物が大好きです。 すりすりしているのは私のサラサラした生地のエプロンです。
一番好きなのは絹の和服ですが、それはミロンには触らせません。
「秋色」という練り切りです。いまの季節にぴったりの和菓子ですね。
北鎌倉の駅前に店を構える「こまき」という和菓子やさんです。
帰りの時間を伝えておくと、出来立てを持ち帰ることができます。
和菓子の種類は先ほどの「秋色」と「亥の子餅」の2種類だけでしたが、どちらも甘さ控えめで上品なお味でした。
この日のランチはこちら。全く宣伝することなく、ミシュランの一つ星を獲得した日本料理店です。
先付
調和のとれた器に盛られた料理は美しいだけでなく、味も最高でした。
落ち着いた空間で、ゆったりと戴くお食事は幸せな気分にさせてくれました。
東慶寺はかつては駆け込み寺 縁切り寺として知られた女人救済の寺でした。
現在は四季折々に咲く花の寺として多くの参拝客が訪れます。
この日もたくさんの花を見ることが出来ました。
ホトトギス
冬桜
笹竜胆(ササリンドウ)
高砂芙蓉(タカサゴフヨウ)