イヌタデ 2013年10月07日 | 気の向くままの写真集 赤い小さな果実を赤飯に見立てて、アカマンマとも呼ばれています。 イヌタデの名には「食べられない蓼」という意味合いがあります。料理に使うのはヤナギタデで、別名をホンタデ、マタデなどというそうです。
ローズヒップ 2013年10月07日 | 気の向くままの写真集 ハーブティーでいつも飲んでいるローズヒップがバラの実だという事を初めて知りました。 バラの実を乾燥させて、ほぐしてからお茶として戴くそうです。 写真のバラの実がローズヒップ・ティーとして飲めるのかどうかは試していないので解りません。