宝匡院(ほうきょういん) 2012年12月04日 | 京都 本尊は木造十一面千手観世音菩薩立像で、室町幕府2代将軍・足利義詮と南朝の忠臣・楠木正行の菩提寺です。 紅葉真っ盛りのシーズンにも関わらず人が少なくて、とても落ち着きました。