りんごゲット!
りんごを口にくわえたまま木に登ろうとしています。
登ったとたんにくわえたりんごをカラスに取られてしまいました。 残念!
「何すんのよ!!」とばかりに怒ってます。
ミロンが避妊手術をしました。 傷口をなめないようにエリザベス・カラーをしています。
少しの間我慢してね。
先日公園でみつけ、赤い模様があるのでセアカゴケグモかと思いましたが、調べてみたら女郎蜘蛛でした。
よく見るとアリか何かをを捕獲していませんか?
捕獲された獲物は毒などで動けなくしてから巣の中央につりさげられ、数日間かけて捕食されるそうです。
こわーい
ウッディーシードラゴン。 名前の通り木の枝のような形をしたタツノオトシゴです。
これなら敵に見つかりにくいですね。
チンアナゴ。最近では「チンアナゴのうた」まであるんですよ。
水族館の隠れた人気者なのだそうです。
熱帯域を中心としたサンゴ礁帯に生息する海水魚です。
少し前進しては止まり、また少し動いては止まります。
ふつうの魚のようにスイスイ泳がないのだそうです。