ファッションショー用に編んだものです。
こちらのケープと帽子もセットで編みました。 パールビーズを散りばめてあります。
使用糸 ダルマスーピマイズム ヴォーグヤーン羽衣 キッドモヘア
使用針 6号棒針 4/0号かぎ針
ファッションショー用に編んだものです。
こちらのケープと帽子もセットで編みました。 パールビーズを散りばめてあります。
使用糸 ダルマスーピマイズム ヴォーグヤーン羽衣 キッドモヘア
使用針 6号棒針 4/0号かぎ針
レース糸で編んだサマーセーターです。
モチーフをつなげていくだけで、はぎも仕上げもいりません。
使用糸 エミーグランデ、シルクスピンラメ 使用針 0号レース針
過去の作品ですが、今でも気に入って着ています。
中央と肩から袖にブドウのモチーフをあしらいました。 袖の部分はラメ入りの綿テープで編みました。
襟元に花と葉のモチーフを飾り付けたベストです。
身頃はシンプルなネット編みにして、うるさくならないように編みました。
使用糸 スーピマクロッシェ 使用針0号レース針
ちょっとレトロな感じの付け襟を編んでみました。
桜染めの淡いピンクとシルクの光沢が上品な感じに仕上がりました。
ボタンをパールにしたので、ちょっと改まった場所にも付けていけます。
桜染の糸でハートのサシェを編みました。 中にはポプリが入っています。
これも成城「さくら染」展にて販売しております。 桜のおみやげに如何ですか?
成城津田園にて成城「さくら染」の展示即売会が始まっています。
七字良枝先生が桜の木の枝で染められた糸やスカーフ等々たくさん展示されています。
私の作品も数点出品しております。お近くの方はどうぞ覗いてみて下さい。
この作品も七字先生の染められた糸で編んだものです。
ギャラリー津田 小田急線成城学園前 南口から徒歩1分 tel/fax 03-3416-6261
http://gallerytsuda.blogspot.jp/
銀ラメのワンピースと帽子のセットです。 レース部分をアップしてみます。
使用糸 ピエールバルマンルーエ 使用針 2/0号かぎ針 4号、5号棒針
もうすぐ春がやってきますね。以前に編んだスイートピーのスーツをご紹介します。
まず編む前にスイートピーの花をスケッチして、その絵を参考にしてデザインをふくらませていきました。
使用糸 マンセル メリノ
ダイヤ クチュール ミルソネ
DMC刺繍糸 ボタン パール
使用針 5号、6号棒針
5/0号かぎ針
刺繍針
過去の作品です。田舎の可愛いお家をイメージして編みました。 手前の段々は畑のつもりです。
後ろ
使用糸 ジョルジュピコ
Klaus Kock Kollektion CLIP
クイーンアニー
パピー ボスコ
ZARA
使用針 6号棒針
アニメの画像を参考にして、ピカチュウのベストを編み込んでみました。
後ろ側にはデデンネを入れてみたのですが、デデンネにみえるかしら?
。 前 ピカチュウ
後ろ デデンネ
使用糸 やわらかラム、SABOTEX、クイーンアニー、ユーカリ、
使用針 5号、4号棒針