goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りtime(編み物・散歩) #花 #手編み #手作り #猫 #flower #knittinng #cat

大好きな編み物やネコや
日常の生活の中で目に止まったものを
カメラに納めています。

桜のスヌードとコサージュ・マフラー

2012年03月30日 | 編み物&手作り

     

これらの作品を編んでいる糸は七字良枝先生が桜の枝から染められた糸です。

桜の花が咲く前の枝でないと色素が花に採られてしまうので、開花前の枝を使うそうです。

2011年からこの桜染が「世田谷みやげ」として認定されたので、年間を通してお楽しみいただけます。


成城桜染め展

2012年03月27日 | 編み物&手作り

桜染め展始まりました。 

ここに展示されている毛糸、布、数々の作品は、すべて成城の桜で染められたものです。

私も数点の手編み作品を展示即売させていただいております。

3月26日~4月30日まで展示会をやっています。 ご興味のある方はどうぞお出かけ下さい。 

津田園Garally Tsuda   03-3416-6261  小田急線 成城学園前駅下車 南口徒歩1分 

 

 


ブルー系ベスト

2012年02月24日 | 編み物&手作り

ブルー系の残り糸を集めてベストを編んでみました。  なかなかいい感じに出来上がりました。

使用糸  パピーアラビス       ハマナカ ルミエール     Anny Blatt モール 

      ダイヤシルクソワレ     パピーシルクブレンド     パピーキッドモヘアファイン

      スキートレス          モヘアマルティ        シルクスピンラメ

      ハマナカスパングラス    ニッケビクターマダムシルク  Filomaglia   キエーティー

使用針    6号、7号棒針 輪針

     


カントリー・ベスト(草木染)

2011年10月08日 | 編み物&手作り

いよいよ編み物の季節ですね。

大好きな草木染の糸で前開きのベストを編みました。 木のボタンを使ってナチュラルな感じを出しました。

使用糸 草木染・・・ラベンダーミント、ユーカリ、プチトマト、インドあかね、コチニール、ルー、

             セントジョーンズクート、コーヒー

使用針 7号、6号棒針 5/0号かぎ針