goo blog サービス終了のお知らせ 

くりくりめだま

気ままに水族館訪問記
動物園もちょっと行きます

スカイは夏バテ中

2018年07月28日 | いしかわ動物園


新トラ舎が公開されましたが、隣のイヌワシの展示が再開された事が嬉しいなぁ。
ユキヒョウのスカイは夏バテ中。少し回復してきているっぽいよ。コロンがスカイの代番で毎日外にいるそうです。上に登って葉陰にいたり、降りてウロウロしたり。今日は草食べてた。食べるん?
ホワイトタイガーのクラウンは新トラ舎という事で休みなし。少しは涼しいのか、影や直射日光を避けて一日中寝ていました。高齢のベンガルトラは屋外展示を取りやめ屋内に。
コビトカバのミライは暑い方が元気で沢山遊んでくれた。







































































ミライのシルエット

2018年07月16日 | いしかわ動物園
新しい部屋に慣れるように、お試し期間です。
スタッフの方も時々様子見。
まだフェンスがあるので隙間から何とか望遠で見えました。























猛暑の中、暑いの大嫌いユキヒョウのスカイ。
屋外展示の日は唯一直射日光を避けられる通路の下でジッとしています。誰も気づかないでスカイの上を探しながら通り過ぎていきます。通路の板の隙間から覗いてみたら…。
暑いの大嫌いなコロンも外にいる時は通路の下ですね。
















ボーっとして、3時前にコビトカバを見に行ったらすでにミライは奥の部屋。
2時半には来ておかないと。






















まだかよー




西日本豪雨災害のころ

2018年07月07日 | いしかわ動物園
雨模様。ところにより避難の必要な地域もあり、雨脚、近所の川の水位状況を見た上で、しばらくだけ行ってきました。冬場の平日かと思うくらいお客さんも少なかった。
動物たちからすると人がいないのは退屈なのか、結構様子を見に来てくれます。少し役に立ったのかもしれない様な気がしました。

































西日本を中心に甚大な雨の被害が出ました。
こちらでは、警戒は必要な状態とはいえ結果的には大きな被害も出ずにすみました。

こちらでは雪害があり、今は北大阪の地震に続き西日本を中心とした豪雨。
怖いわ。