一昨日と昨日しっかり歩けなかった。酷い雨も午後
には上がっていた。少し涼しいので15時頃歩いた。
土手には油ススキが倒れていて、歩きにくい。

空の様子は?西の方。

東の方。

歩いていく南の方。まだ降り出しそうに暗い。


東の方。

歩いていく南の方。まだ降り出しそうに暗い。

川の水は、少しは多いが怖いくらいではない。
良かった!線状降水帯怖い!!


あれ?アオサギかなぁ?

こんな草の中にも隠れているわ。あちこちに
居るようだった。


途中の土手には、鬼百合の群生地。

1輪だけ咲いていた。

樹林帯には、これは山栗?小さなイガクリが可愛いねぇ。

こちらではこんな奇麗な虫を銀銀虫と言う。

こちらではこんな奇麗な虫を銀銀虫と言う。
ギラギラ光っているからだろう。本当はなぁ
に?カナブンかなぁ?


***
やっぱり土手の散歩は楽しい!何かしらワクワクしな
がら何かしらいつもと違うものが見つかる。この散歩
コースに有難う!
***
大変!大変!娘達と一緒に孫のお友達家族が一緒に来る
そうだ。もちろんウエルカムだけれど、さてさて
家の中を片付けるのが大変だねぇ。
主人の好きにさせていると、段々お泊り客を受け入れ
られない家になっているんだもの・・・・・・。
う~~ん。う~~ん。まぁ、どうにかなるでしょう。
頑張るわ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます