残しておいた柚子を全部柚子練りにした。種が多い
のよね。友人は焼酎(だったかな?)に漬けて
化粧水を作るとか言っていたが??私?捨てた。

沢山出来たわ。有難いね。お嫁ちゃんに次回持って行くわ。

頂き物、ビーツか赤蕪か分からないとの事。赤蕪だ
ったわ。ビーツはこちらでは馴染みがないので、余り
植えている人はいない。
でも、昨年友人から頂いた。赤蕪でも十分に有り難
いわ。コトコト煮て肉みそダレをかけて食べた。美
味しかったわ。1個は甘酢で食べようと残している。

我が家の大根太りが悪いのよね。昨日は3本頂いた。
既に1本はお裾分けのお裾分けをした。有難う!

紫蘇味噌を作ったからと頂いた。これまた有難い

紫蘇味噌を作ったからと頂いた。これまた有難い
わ。辛い物は控えているので、ほんの少しづつ。
とても美味しい!


***
今日は朝から雨が降ったり止んだり。有難いことに
暖かい。昨夜は久し振りに暖房なしで寝た。これ位
の気温がベストなんだけどなぁ・・・・・・。
***
この頃したいことが多くて、1月のエッセイ書き・1月の
カット描き・英語の絵本の訳1冊・忙しいけれどしたい
事ばかりなので楽しい!今日は一応全て終わった。
ワールドスクーラーは訳しているが、ふと思い出し
たのが、以前私に3冊の英語の絵本を娘が持って
帰ってくれたのを思い出した。英語の勉強もさる
ことながら、国民性の違いも分かって面白いのだ。
意味は分かっても絵本なので、聞く対象の子供にも
理解できる文にしないといけないから、余計難しい。
飛躍した訳し方なども、色々考えさせられる。それも
また面白い。脳活になっているかなぁ?有難いよ。