へるしーな日々

            やーやの日記
             折々に、思いつくままに・・・
     

包む

2009-12-22 19:31:02 | Weblog

息子がプレゼントしてくれた 金箔入りの清酒 紫の風呂敷に包まれていた。
昔からある風呂敷だが、とんと使われないまま、タンスにねむっている。ちょっと工夫をして、包みのまま差し上げるというのもいいのではないかしら。古来、風呂敷につつんで自分の手元にささげもって、贈り物をとどけたのだから、紙袋にいれて、下げ持つよりは丁寧になる。

風呂敷とは・・・などと考えているとちょっとだけ風雅な気分になってくる。
最近では、おしゃrな柄の風呂敷はタペストリーやテーブルクロスなどにも使われるとか・・・

まわりを見回して  ティッシュボックスをくるんでみた。


ウィキペディアによると

贈答の際の作法

贈答品を渡す際は、直接手で持って渡すことは失礼にあたるとされ、風呂敷に包んで持参するのが礼儀とされている。その際、包んだまま渡すことを作法とする説と、包んだまま渡すと「この風呂敷にお返しを包んで戻せ」という催促の意となるため、厳に慎むべしとする説がある。

現在でもほとんどの場合、手渡す際に風呂敷を解き、贈答品のみを置いて風呂敷を持ち帰るのは、後者の作法に準じているためであるが、風呂敷での包み自体を新しい感覚のギフトラッピング捉えて、そのまま贈ろうという提案も近年なされている。

あなたは、どちらの作法で渡されるでしょうか?

 ←今日もおいでいただきありがとうございます。ぽちっとよろしくね!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん、むつかしい・・・。 (バジル)
2009-12-22 22:18:16
私は風呂敷をはずしてお渡しするほうかな?
でもこの紫の、おしゃれな包み方、おまけにモダンな水引、こういう状態なら
このまま差し上げても、いいですよね?

もっとも、最近のお歳暮などの贈り物はデパートから何の伺いもなく、
タダ儀礼的に送ってきますけど・・・。
同じ町に住んでいるのに、これってどうだろう?と思うんですけどね~。
返信する
風呂敷 (yumemiru)
2009-12-23 20:05:15
バジルさん、こんばんは
いままでは、風呂敷を解いてお渡ししていましたが、ラッピングと考えて「その風呂敷はそのままで、お使いください」とは、いかないものでしょうか?  などと、考えています。

そうそう、近くの人なのに配送されて届くと、ちょっぴり寂しい気がしますね。自分が届けることが出来れば、そのほうがいいと、やーやは思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。