プラチナのように輝いて!

定年生活も軌道にのってきました。
シニアー夫婦の日々を綴ります。

日本民家園

2009年09月06日 | 日常
昨日今日と久し振りに朝からセミの声が聞こえています。
このまま涼しくなるのかしらと思いましたが、昨日は「まだ私は元気よ」と夏が言っているような、
そんな暑い1日でしたね。
それでも一頃の暑さに比較すれば、爽やかな風が心地よく、しのぎやすい1日でした。
皆様はどんな週末をお過ごしになりましたか?

私達夫婦は久々の青空に誘惑され、土日の「死んだ振り」返上!川崎生田緑地を散策、民家園 を訪ねてみました。

以前に一度訪れたことがありますが、何故か殆ど記憶にありません。
子供達がまだ幼いころだったと思いますが、もっと規模も小さかったような気がします。
なかなかスケールの大きな民家園で見応えがありました。

川崎市立日本民家園 は江戸時代から明治にかけての民家などを日本全国から移築復元、
当時の民家生活をしのげるように、家内には生活道具も展示されています。
現在、神社、歌舞伎舞台も含め、25軒の建物が野外に建てられています。
全てを見て歩くのには優に2時間以上はかかりますが、森林浴をしながらの散策見学はとても気持ちの良いものでした。

昨日は土曜日ということもあり、殆どの主な建物は床上開放してあり、
囲炉裏端でボランティアーの方と談笑することもできました。

夏にも関わらず、囲炉裏には赤々と火がおこされていました。
煙で室内を燻すことによって、害虫を駆除し、家屋を守っているのだそうです。
この「燻し」は以前世田谷の民家園を訪れた時にも聞きました。素晴らしい昔人の智恵です!

正門を入るとすぐ目に飛び込んでくるのが、この重厚な民家です。

        

        

明治後半期の建物で、完成までに22年の歳月を費やしたそうです。
この民家の移築の過程をビデオで放映していましたが、昔の家の構造の複雑さに驚きました。

しかし昭和20年代前半生まれの私は、展示された生活道具や民家の造りにまだどこか懐かしさを感じ、
自分が古民家と全く無縁な世代ではないことに気づきました。


        
          <宿場 福島県より移築された馬宿 19世紀初期> 

 
<船頭小屋>                       <水車小屋> 

      
           <分棟別民家>

こちらの民家は棟と棟の間には大きな丸太を二つに割って作られた雨どいが設けられています。
家の中に雨どいがあるなんて、なんとも不思議な造りでした。
雨量の多い日は雨どいから水が溢れることも度々、雨漏りは日常茶飯事のようです。

  
    <屋外の雨どい>                             <屋内の雨どい>

        

  

毎週第1土曜日にはこちらの民家で語りべが昔話や民話を語って聞かせるお話会があります。
囲炉裏を囲み、民話に耳を傾けるひと時は心落ち着く、癒しのひと時でした。

民家の中には竹すのこ床もあり、何やら竹踏みをしているようで気持ちいいい~。
「この竹の床を歩いていて、足の裏が痛い人は内臓疾患があるんだよ」と冗談半分に脅かされ、
あ~良かった、気持ちよくてと胸を撫で下ろしました。

以下富山県の 合掌造り 建築を中心にした「信越の村」の風景です。

      

      

      

土曜日の午後、緑と爽やかな風を浴びながら、タイムスリップしたようなのんびりとした午後のひと時でした。

川崎市立日本民家園(Japan Open Air Folk House Museum)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ皆様もどうぞお出かけください。参考になった方、お帰りにクリックを!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
民家園 (☆銀河☆)
2009-09-06 13:04:57
 私も初夏に行きました
園内結構アップダウンがあり、
建物がそれらしい山あいとか、谷とかに建てられていて、
現実感がありますね。
所どころに道祖神やお地蔵様があったりして、
よく集めたものだと感心します。

雨どいの事は知らなかったですね。
さすが夢路さん、丁寧に説明してらっしゃる

いつもながら詳しく書いてらっしゃるのに感心します。

合掌造りのお蕎麦屋さんはいりましたか?
結構おいしいのよ。
そしてその前で売っているお団子とか
ヨモギもちもおいしいのです。
返信する
生田緑地 (だんだん)
2009-09-06 13:23:53
夢路さん、お久し振りです。
育児が10日ほど延びて、完全なるママしてます(笑)
生田緑地は、車で息子の家に行く途中にあります。
気になって仕方が無いので、去年行きました。
民家園を見て故郷を思い出しました。
結婚前の実家は、わら屋根、囲炉裏、かまど、外トイレだったのよね~!
都会でも、人間の心を癒やす空間が増えて、とても嬉しいことですね♪

駒沢医療センターに入院中の彼女は、お腹の子が順調に育ってますが。
出産予定の12月まで病院かも!
9月連休に、チビ君はいったんご実家と交代(桜新町)
11月にまた引き取る予定で、協力体制を組んでおります。
長くなって失礼しましたm(_ _)m
返信する
いい運動 (夢路)
2009-09-06 21:03:51
そうですね。それなりにアップダウンがあり、いい運動になりました。
民家園外の生田緑地もウォーキングし、とても気持ちよかったです。

到着したのが、昼食時、園内におそばやさんがあることしらないで、
園外の寂れたお蕎麦やさんで腹ごしらえをして入園しました。
冒頭に掲げた合掌造りの山下家がおそばやさんでしたよね。
「ここで食べれば良かった」と思いましたが、あとの祭りです。

銀河さんと民家園!なんだか絵になりますね。
返信する
だんだんさんへ (夢路)
2009-09-06 21:11:35
お久し振りです。
お忙しい中コメントありがとうございます。
お嫁さん、大変ですね。
うちのお嫁さんも同じ切迫早産でしたが、入院は短期ですみました。
それに一人目ですから。
だんだんさんもご心配な上に、オチビちゃんのお世話で大変!
どうぞお疲れが出ませんように、ご自愛ください。
だんだんさんの山のお話が聞けなくて、少しさびしいいわ。

息子さんご家族、民家園近くに住んでいらっしゃるのですね。
とても心安らぐよいところでした。
返信する
是非、行ってみたいです。 (lily)
2009-09-07 12:38:52
古民家、大好きなんです。
それに昔話に出てきそうな火をおこしてる姿。
是非、行ってみたいです。

川崎は東京から遠いですか?
一応、川崎市立日本民家園はひかえました。
日本家屋の素晴らしさ昔の人は凄いですね。



返信する
lilyさんへ (夢路)
2009-09-07 20:33:03
古民家ご興味がおありですか?
あの写真の囲炉裏端でボランティアーの方がちゃんちゃんこ姿で、
民話を語って聞かせてくれました。
とても穏やかな静かな時の流れでしたよ。
お話会は毎月第一土曜日だそうです。
他にも藍染の講習会もやっていました。

川崎、東京からすぐです。
ご上京の折は是非どうぞ!
返信する
Unknown (志帆)
2009-09-08 10:05:25
夢路さん
ご無沙汰しています。いつも拝見していますが、たくさんの写真と丁寧な説明文に感心してしまいます。
わたしも古民家など大好きですが、残念ながら
少し遠すぎます・・・わたしには・・
遠出するのもだんだん億劫になってきました。
歳には勝てないようです。
返信する
志帆様へ (夢路)
2009-09-09 16:49:21
少し遠いでしょうか。
そのうちに可愛いお孫さんんい連れて行っていただけますよ。
車で行くと楽です。
ただ全部みるのは少し体力が要ります。
途中まで散策見学、元に戻るのでしたら、
志帆さまでも大丈夫ですよ、きっと!
返信する