goo blog サービス終了のお知らせ 

プラチナのように輝いて!

定年生活も軌道にのってきました。
シニアー夫婦の日々を綴ります。

スロベニア・クロアチア紀行~序章

2013年06月14日 | 旅行
<世界遺産ドブロブニクの旧市街 スルジ山中腹より撮影> 皆様、ただいま! 昨日スロベニア、クロアチアのトレッキング&世界遺産観光から無事、元気に帰国しました。 聞きしに優る美しい風景、町並みに感動の毎日でした。 <世界遺産プリトヴィツェ湖群国立公園> 全行程、お天気と言うわけにはいきませんでしたが、ヨーロッパ各地が豪雨に見舞われ被害が出ていた割りには、スロベニア、クロアチアは天候に恵まれ . . . 本文を読む

旅程

2013年06月01日 | 旅行
お休み宣言をしましたが、今回の旅程をここに簡単に記しておきます。   6月3日(1日目)  : 成田発 オーストリアウイーン乗換クラーゲンフルトへ。そこからバスで国境を越えユリアンアルプスのリゾート地クランスカ・ゴラへ。 6月4日(2日目)  : ユリアン・アルプスハイキング(現地ガイド案内)  6月5日(3日目)  : 引き続き現地ガイドの案内でユリアン・アルプスハイキング  . . . 本文を読む

準備!

2013年05月29日 | 旅行
九州、中国地方は一昨日入梅との気象庁の発表がありました。例年よりかなり早い気が致します。 まだ5月ですものね~。もう少し爽やかな5月の風を身に浴び、フレッシュな気分で過ごしたいものよと思いますが、関東地方の入梅も時間の問題でしょう。 そんなジメジメした梅雨の季節にしばし「さようなら」をして、私は日本脱出です。 来週から11日間、ヨーロッパ”スロベニア”、” . . . 本文を読む

蔵王の秘湯 青根温泉

2013年03月14日 | 旅行
毎日、毎夜の強風に、少々睡眠不足。この時期毎年こんなにお天気が荒れていたでしょうか。それとも今年は異常気象? 今日はまた昨日から一気に10度も気温が下がり、寒いこと寒いこと。 この強風に蔵王刈田岳山頂の猛吹雪を思い出してしまう私です。 その蔵王刈田岳スノーシューの悪戦苦闘記事はこちらです。宜しかったらご覧下さい。 「冬山の厳しさを思い知りました! 前編」 「冬山の厳しさを思い知りました!後 . . . 本文を読む

準備

2013年01月26日 | 旅行
大寒波が襲って来ています。北日本は大雪に見舞われ、先日の東京の雪どころではありません。 銀世界という言葉の響きは心地よいものですが、眺めるには美しい雪も、そこで生活するものにとっては全く厄介です。 ここまで来ると、真っ白な雪も化け物か魔物に思えてきます。雪国の皆様 どうぞお気をつけくだささい。 そんな白銀の世界に遊びに出かけようとしている私達です。 2月の初め、待望のスノーシューにチャレン . . . 本文を読む