これもきのう撮ったものです…
最初は小学校から流れるBGM?に聞きほれていたのです
この前の曲が聞いた事のある、癒しの音でした
そのうち、カラスが眼に入り、思わず撮っていました
どこにカラスが止まっているのかよく見えません
少しは慣れたようですよ(動画の撮り方にも…)
ただ、光線が入るのが唯一 気になってしょうがありません
きのうの 「カメラを認識してくれない」 の原因がわかりました
セブンでは あまり写真を取り込まないのですが…
動画をアップロードする時は、何故かセブンで行う私
動画がきれいに見れるんです
スニッピングツールというソフトもセブンには最初から入っています
よし、たまには… と思ってやってみました
とても便利なツールです (アクセサリに入ってます)
今日もだめで、何気なくタスクバーのアイコンをクリックして
ハードウェアの安全な取り外し(XPで出ることば)
これを行ったら、大丈夫でした。
初歩のしょほでした~~
いつも、クレードルを使って、パソコンへ写真を転送しています
(カメラ専用の受け台でバッテリーの充電器も兼ねている)
ついついクレードルの電源を切ってから、
USBケーブルを外してしまうという 癖がついてました
しかし、XPでは大丈夫なんですね…
SDメモリーカードにも写真がたまってきたので、CD-Rにも保存しました
おかげで、カメラには画像が残っていませんでした
パソコンにコピーペーストしないまま、直接CD-Rに書き込み
なんか知らんけど、あとでパソコンで見たら
作ったフォルダの中に残ってました
(カメラにはファイルがありません。と表示される)
セブンには慣れたとはいえ、やはりやらないと忘れてしまいますね
ぴょんさんお料理も絵も上手だし、パソコンも私からすれば、ずいぶん堪能に思えるのですけど。
すごいな~。
ほんと、色々なこと出来る人っているんですね~。
私、何ができるんだろ?って思っちゃいました。
そうなんですよ。
私、九州人なんです。
ちゃんぽんって?食べる方の?
福岡より長崎の方が有名なんですけど。
でも私もよく作って食べます。
醤油スープととんこつスープ味があります。
家で作るときは、ほとんど醤油ベースのスープですが・・・
どちらもおいしいです。
食べないほうの「ちゃんぽん」は、博多びーどろ、ガラス細工の吹くと「ちゃんぽん」と音のする玩具のことなんですけど・・・。
恥ずかしい。「食べるほうのちゃんぽん」です
ど、どちらかというと、醤油が好きです。
でもって、時々とんこつがいいです。
そいでもって、もっと好きなのは、焼きそばです
流れてる曲は、動画を撮る前の曲が素敵でした
たぶん、お昼の休憩時間に流れていたのでしょうね
料理も絵もパソコンも実は結構 自宅で頭を悩ませながら勉強してます
ほとんど本を読んで学んでます
パソコンは3ヶ月くらいお教室に通ったけど、通うのが辛くてやめました
時間とかにしばられるが苦痛になるタイプなんです
では、地元ではどんな食べ物があるのかな?
いろいろ聞けそうで楽しみです♪
でも人には、何だか簡単に器用に出来ちゃう人みたいに思われたりしませんか?
何となくそんな気がして~。勝手な妄想でごめんなさい。
福岡の味は、やっぱりとんこつラーメン、辛子明太子・・かな。
私の地元はシュガーロードと言って、長崎から江戸に砂糖を運んでいた街道筋なんです。
だから、なぜかおいしいお菓子が多い。
この小さな町から全国区になったお菓子も多いのですよ。
でも、すぐに「東京本社」になってしまうことが多いので、実はこちらが本家本元というのを知らないこともあったり・・・。
で、地元の料理?
はて、何があったかしら?
そうそう、
所変われば品変わるで、私達には当たり前でも他県民からすれば当たり前でなかったりするので、案外地元のことってわからないものですね。
東京から帰省した兄達がスーパーに行って「鯖
や鯵の刺身が多い」と言っていました。
関鯖、関鯵・・・大分県にも近いせいでしょうか。東京にはあまりないそうです。
「こんなのを作ってるよ。」と嬉しくなって、みんなに言うとね…
「へぇ~ なんでもできるんだね」って、よく言われます。
発酵食品なんか 昔は普通に作ってたのに、この辺のおばぁちゃんも
ほとんど作らなくなってきてるのね
時間がかかるだけで、仕込みは料理のように大変じゃないのに、と自分では思っています
あとで思い出しました。チャンポンではなくてとんこつラーメンだったって…
昔、福岡のブログ仲間がやたらとチャンポンって言ってたから
福岡=チャンポンになってしまいました
>私、何ができるんだろ?
okayuさんは、人に伝える言葉がしっかりとしています
自然な会話もできるので、とても楽しいですよ♪
最近、よくこんな言葉を聞きます。「生かされてる私たちにとって…」って
確かにそのとおりで、最初は私もそう思った
だけど、少し落ち着いて、今その言葉を聞くと、
はて?生かされてる… この意味を理解するのがとても辛くなりました
時間というものは心を癒すけれど、その先には何があるんだろう?
と思っている今日この頃です…
ちなみに、小さい頃から人見知りです…
大人になってもそのようです
自分では気づかなかったけれど…
なので、基本的にはネガティブな性格の持ち主
そんな気がしました。
私もそんなところがあるんで・・・共感するところが多いようにも思います。(勝手にですケド)
でも・・・
私は、ぴょんさんみたいに色々なこと勉強もしないし、できる事もあんまりないのですけど。
小心者で、何かあると眠れなかったり、お腹の調子が悪くなったり(これを医学会では心身症というらしい)、人前で何かしなければならないときは、ドギマギして手や足がプルプル震えたりするのに、なぜか人にはそう見えない。
「うっそー!!信じられない!!」って感じ。
得してるのか、損しているのかわかりませんけど。
小さいときは私も人見知り。人の前に立って何かをするなんてこともなく。
通信簿の先生のコメントはいつも「欲がない」
年を取り厚かましくなったのか、人見知りは前ほどしなくなくなりました。
私もどちらかというとネガティブ。起きてもないことを心配して不安に思ったり・・・。
でも、根性なしの私は、途中でそう考えるのも飽きてしまうようで、「考えても仕方ない」と切り替えているようです。
それには、友達の影響も大きかったかな。と思います。
「生かされている」・・・私もこのことについて時々考えますが、はっきり言って実感としてよくわからないのです。
多分、そう思える体験をしたことがないからなのか、鈍感なのか。
毎日命と向き合って仕事しているのにこんなんでいいのか!?私・・・。
私との話が楽しいと言ってもらえて、嬉しい♪♪♪です。
ついでに
ちょっと教えてもらえますか?
以前のブログの中に月桂樹酒のことが書かれてましたが、どうやって作るのですか?
私、お酒はあまり呑めないくせに梅酒や果実酒なんか作るのは好きなんです。
庭に月桂樹があり、乾燥させてお料理には使いますが、お酒は初めてだったので・・・。
いざという時には他人のほうが助けてくれる。そんな寂しいつながりの家族。今はもう割り切ってますけど
いつの間にか、一人で頑張る姿勢になっちゃいました
たまに人の手を借りると妙にくすぐったくて…
いろいろな出来事の重なりがこういう結果になった、ということかな?
>小心者で……手や足がプルプル震えたりする…
それね。私が更年期がひどかった時、うまく言えず唇がひどく震えました
同時に寒気がするような震えが体全体にきました
一時的に恐怖心とか不安感が強まると症状が強く出ます
同時に心臓がバクバクと飛び出すくらいの大きな動機も起こります
心身症、パニック障害などはどれも似たようなものですが、
人によって、症状が違うのでとりあえず、病名をつける。
すると不思議な事に、人はそれだけで安心するんですね
今でも多少の症状は残っていますよ
やはり不安感+恐怖心=震え のようです
不眠症、胃(下痢)も起こります
例えば、パソコンがフリーズしたとか、気分の悪い時に、不意の電話が来るとか…
まとめて言えば、自律神経の乱れ。なんちゃって…
月桂樹の酒っこ~~
ローリエの葉100g(乾燥50g)
焼酎0、9リットル
生の葉は水洗いして、サッと水切りし、一日陰干し
乾燥した葉はホコリを取り除いてそのまま使う
焼酎とローリエを容器に入れて密閉
約2ヶ月で中身を引き上げ、酒をさらに熟成
カゼ、沈静、疲労回復に効き目があるそうです
カクテルにも使われてるようですが、まんま飲んでみたら、???
今日、飲んでみますね。料理や風呂に入れてもいいのだし。
引き上げたローリエは入浴の時に入れてもいいものですよ
パソコンを覚えるにはブログが役立ちました
料理を覚えるには、食べてほしい人(子供)がいたから
「生かされている」そうね。私も実感がないから、わからないんだね
似たもの同士でしたね。