重要伝統的建造物群保存地区
各市町村が国に対して申請を行い 検査をして認められると、国、県が支援を行う 。
簡単にまとめ上げました。これ以上は、頭が痛くなるので・・(笑
こういったたたずまいは、昔は もっと幅広くあったようです。
昔 広範囲にわたって 火事にみまわれ、今 わずかながら残っている建物が、
現在、貴重な建物として保存されているようですね。
普段は自転車か車で通り過ぎる場所。
カメラで写しきれないので 一番 右端から写しました。
後ろに下がりたくても 建物が存在しますので これ以上は・・
2月20日と21日の記事にも、松の木と共に写した画像があります。
合わせてご覧下さい。
こちらは裏口になるのでしょうか?
この画像は22日の日曜日に写しました。
まだまだ 横に行きますよ。
頑張って付いて来てくださいね。
ここまで来ると・・
まだまだですよぅ。
私も何を書いていいのやら、困ってしまいまするぅ。
あっ、忘れてました。
トップの画像は ずっと離れた場所から 写したもの。
煙突が見えたので、ここのお風呂屋さんのものかと・・
でも、違ってたら御免なさいね。
勘違いは、大得意ですから・・
やっと 左端が見えてきましたよぅ。
駐車場は空き地になっています。
普段はポピーの花かコスモスの花が咲いていたと思います。
この通りを ずーっと真っ直ぐに行くと・・・
我が家にたどり着きます。でも 多少は曲がりますよ。
正直な方は、本当に真っ直ぐに行って悩みますからね。
黒森山の方角になりまするぅ。
最後に、昔の銭湯・・中の方も是非、見たかったですねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます