毎日
暖かい日が続いています。南国の旅から帰り、すぐ長岡へ行ったりしていささか疲れ気味です。
暫くご無沙汰の「青梅の王子様」に用が出来ました。3時頃職場にお尋ねする旨
して、朝から出かけました。
少し足を伸ばして御岳山の「北島野草園」に寄り、途中の電車の窓から真っ赤なツツジが見え隠れしてます。
勿論、相棒と私は目ざとく見つけて、帰りは途中下車し「海禅寺のつつじ」の群生に歓声を上げ
パチリ。
毎日お出かけしてると皆さんに「家事をしてるの?」と疑問を持たれているようです。
永年、勤めと姑の介護、子供の世話と髪振り乱してあくせく生活して来ました。

自ら言うのも変ですが、非常に手早いのです。いつでもできると思い、家に居る時ほどのろくなります。
相棒の掛け声で「さぁ~出かけるぞ~」「はいよ~」でも、掛け声の前は
このような状態です。
★小さい画像にマウスオンして、次にクリックしてね。(海禅寺のツツジ・拡大図がでます。)

暫くご無沙汰の「青梅の王子様」に用が出来ました。3時頃職場にお尋ねする旨

少し足を伸ばして御岳山の「北島野草園」に寄り、途中の電車の窓から真っ赤なツツジが見え隠れしてます。
勿論、相棒と私は目ざとく見つけて、帰りは途中下車し「海禅寺のつつじ」の群生に歓声を上げ

毎日お出かけしてると皆さんに「家事をしてるの?」と疑問を持たれているようです。
永年、勤めと姑の介護、子供の世話と髪振り乱してあくせく生活して来ました。


自ら言うのも変ですが、非常に手早いのです。いつでもできると思い、家に居る時ほどのろくなります。
相棒の掛け声で「さぁ~出かけるぞ~」「はいよ~」でも、掛け声の前は

< |
★小さい画像にマウスオンして、次にクリックしてね。(海禅寺のツツジ・拡大図がでます。)
<<<<<< |
我が家のGWは土・日と連休しておしまいです。
6日に息子が東京に戻ればやれやれですが・・・
でも2日間カメラを持って親子3人で出掛けられたということはとっても嬉しいことでした。
息子は花には全く興味がなくもっぱら風景を私達とは違う目線で切り取っていました。
親子でもこれだけ感性が違うのかと新しい発見もあったりして・・・面白いものですね。
お顔を見ると、どこにこんな体力が潜んでいるのかしら?不思議です
でも同じ趣味を持ってられる相方がいると、何て言ったって心強いです
変わったUP技で、又目が楽しめました
逞しく成長したもんだあ~
目覚しい活躍で、又、又
お元気がなにより!趣味を見つけてこうして楽しませていただき感謝です。益々のご発展を・・・
相変わらず忙しそうですね。
ご主人と趣味が一緒だし、しかもお元気だから羨ましいですよ。
ユキモチソウ、イカリソウ綺麗です。
連休は何処も混雑してるので遠出はせず、近場でパチリです。
親子3人で趣味の
私は多忙の方が元気なのよ!
暇だと余計な事を考えちゃうので・・・・
相棒と趣味が同じと言っても、家族は相反するよ!
お互い写真の事は自分が一番、感性も全然違うしね。
私の場合、写真はブログを始めてからです。いつも自分流でーす。
あれから何十年たっているの?
修羅場を掻い潜って苦労してきたkoyukoさんですよ!
メソメソしてたら今まで生きて来れ無かったよ!
好きで忙しくしてまーす。
気持ちの持ちようで、自分の好きな事が出来る!
と言うことは幸せなこと・・・と解釈してます。
今までの人生は、殆ど自分の為に時間を使えなかったので・・・それが出来るようになりました。