

羽田空港に6時50分に集合ですが、始発の電車に乗っても遅刻です。


止むを得ず前日に空港近くのビジネスホテルに宿泊しました。




飛行機は何度乗っても着陸するまで不安です。

北海道は梅雨が無いと思いましたが、連日の

3日目の最後になり、ようやく


友人と主人は風邪気味で今一元気が出ず、バスの移動が長く疲れ果てた様子です。
流石に北海道は広くて、移動に時間がかかります。
それでも雄大な景色と野生のタンチョウヅル、鹿、キツネに遭遇して

最後の観光地《知床五湖》をDigiBookでご紹介します。画像を22枚挿入してます。
お時間を頂戴しますが、最後までご覧いただけたら幸いです。




keikoさんが 知床 行きたがってます
羨ましがるでしょうね
ちょっと 気になりました
ギンレイソウ→ギンリョウソウ ではありませんか?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/ginryousou.html
デジブック 湖にはぴったり 波紋でUPですね
お天気が今一だったようですね。今度またいらっしゃいでお天気悪かったのよ 何時もそう解釈しています。
デジブック楽しみました
ありがとう!
北海道は雄大で良いですね。
ありがとうございました。
ちょつと寒過ぎました。
それからご指摘ありがとうございます。
私も迷ったのですが、
どちらが正しいのかしら?
因みに下記で見てね。
http://susabi07.exblog.jp/m2007-07-01/
いつもながら素敵にUPされて感心しています。
梅雨がないと言われている北海道ですが生憎のお天気で残念でしたね。
関東はぐずついているようですがこちらは今のところ空梅雨もようです。
週末は横浜の予定です。
北海道は真夏にかぎりますね。お花も多いでしょうから・・・
広いので殆どバス移動
でも、雄大で心が豊かになりましたが・・・
雨の中で
毎日
息子の大学があるので第二の故郷のようなものです。
北海道はずーと
だんだん季節の移ろいが変化して、異変が起こらなければいいのですが・・・
野生の動物の生態系も変化しつつあるようです。
横浜へは気をつけて行ってらっしゃ~いませ!
吉野で見た・・・でしたので
疑問があつたら遠慮なくおっしゃって下さいね。
私は花の名前すぐ忘れるので、いつもあやふやでUPしてしまうので、教えて頂いたら助かります。