1週間前から印刷すると「プリンタ内部の部品調整の時期が近付いています」とメーセージが出て来ました。
かまわず使用していたら「部品を交換して下さい」と出て印刷が出来なくなりました。
プリンタは6年目で「XP」と「ビスタ」の
2台を変換機を使用して共有で使用してます。
主人は写真印刷、私はアルバム印刷と頻繁に使用してるので、部品が磨耗してるのでしょう。
部品交換と送料を考慮しても、相当かかるので新品を購入しました。
早速旧いのをアンインストール
新品をインストールしました。一発で
の筈でした。
ところが、変なメーセージが出て失敗です。 販売店に
しても、店員さんが詳しく分かりません
止むを得ずインストールしたのを再びアンインストール
さらにインストールしなおしました。
今度は成功
交換機の2代目の「ビスタ」に同じ作業をしました。
ところが、「ビスタ」の画面は全然異なります。説明書と首っ引きで、やっと2台の
と交換機を繋いでOK
1ケ月前から「ビスタ」の不具合、ブログのカスタムテンプレートの移行
さらにプリンタの故障
あぁ~つくづく機械に疎いとしんどいなぁ~ 嫌になったなぁ~ と凹みました。
かまわず使用していたら「部品を交換して下さい」と出て印刷が出来なくなりました。

プリンタは6年目で「XP」と「ビスタ」の

主人は写真印刷、私はアルバム印刷と頻繁に使用してるので、部品が磨耗してるのでしょう。
部品交換と送料を考慮しても、相当かかるので新品を購入しました。
早速旧いのをアンインストール


ところが、変なメーセージが出て失敗です。 販売店に


止むを得ずインストールしたのを再びアンインストール

今度は成功

ところが、「ビスタ」の画面は全然異なります。説明書と首っ引きで、やっと2台の


1ケ月前から「ビスタ」の不具合、ブログのカスタムテンプレートの移行


あぁ~つくづく機械に疎いとしんどいなぁ~ 嫌になったなぁ~ と凹みました。
