goo blog サービス終了のお知らせ 

☆たなぼた☆

幸せは思いもよらないところにあるかも!

サンタさんへ。

2011-12-21 04:39:25 | riku&taku

  


今月に入ってようやくサンタさんにお手紙書きました。


りくはキックボードをお願しました。

宿題と習い事で外で遊ぶ時間なんてほとんどないんだけど~ ちゃんと使うのかしら??



たくはたまごっち。

上から目線のお手紙でサンタさんプレゼント持ってきてくれるのかしら~

しかも名前も書いてないし。


たまごっち。 

欲しい色を聞いたところホワイトと言ったのでホワイトを買ったんだけど、CM見てたらアニバーサリーのロイヤルパープルが欲しいって言いだした

レシート捨てちゃったから残念ながら変えられず。。。


でも、サンタさんへの手紙にも色の指定はなかったから~。 何色持ってきてくれるかわからないよね。


お土産

2011-12-10 21:48:18 | riku&taku

今日パパとりくとたくは3人でナンジャタウンに遊びに行きました。


私とチビちゃんはお留守番

今日はすいててアトラクションも待ち時間少なく遊べたらしいです。



アトラクション6つで抽選会に参加できたらしく、

たくが2等賞を当てました


あと、パパがUFOキャッチャーでお店の人にのせられて~


ビクティニーのぬいぐるみをゲット。



  でっかいお土産2つも持って帰ってきました



夕飯もマラソン頑張ったご褒美に帰りがけに焼き肉食べに行って~



かなり充実した1日だったみたい。



これで作文の宿題はバッチリだ。


親子体操

2011-12-08 21:17:58 | riku&taku
たくの体操教室は親子体操の日でした。


でも、私はまだ産後1ヶ月経ってないので参加するわけにいかず先生に代わりをお願いしていたのですが、

りくのフットサルが雨で中止になったので、りくに私の代わりをお願いして参加しました。


りく母さんです。



と言っても2年生。


たくに負けるのは悔しいので手加減なしで張り切っちゃいました

自分の体操教室くらいな感じで~


横で何度「もっと優しく!」って言ったことか


縄跳び、ボール。


最後はサッカーで…



得意種目なので自慢気にさらに張り切って~


大人チームで年長相手に全く手加減なし。


室内なのに強く蹴って年長さんに当てちゃうし。


こっちはハラハラしっぱなし。

りくを止められるのはたくだけなのに、
たくは離れたとこからボールの行方をみてるだけだし


子供チームはたくが2点、大人チームもりくがシュートを決めて、

ウチの子たちが大活躍でした



最初は私の代理で行くのは渋々って感じだったのに、

家に帰ってから自分から体操教室の話を出すから、
かなり楽しんだんだろうね。


大会!

2011-11-19 23:50:33 | riku&taku

ポケモンガードゲームの大会に初めて参加しましたよ!


  



こういう公式の大会はすごい強いカードを揃えた子ばかりだろうと思い、

1回戦も勝てないだろうな~と思いながらも、
参加賞狙いで行ってみました。


それでも我が家で一番強いカードを揃えて挑みましたよ!



ここんとこ、おこづかいをポケモンカードにつぎ込んでただけあって~


りくが3回連続で勝って1つ上のステージに進んだらしい



たくも負けてばかりだったけど、2回ほど勝つことが出来たみたい



ショップで廃盤品のカードも買えたらしいし、

かなり大満喫だったみたいで~



興奮しながら帰ってきました。



ボーネルンド

2011-11-14 23:14:32 | riku&taku

 


県民の日で学校も幼稚園もお休み。


指骨折してるからホントは行っちゃダメなんだけど

学校が平日休みって滅多にないから行っちゃいました。


ボーネルンド



いつもはたく1人なんだけど、りくがいるだけで楽しさが全然違うみたい。

ずっとりくについて回って2人で遊んでました。



やっぱり今日は混んでてりくの指が心配だったけど、そんなことお構いなしに激しく遊んでおりました。



特に~



トランポリンみたいに跳ねるのが2人とも気に入って、

朝10時から夕方4時までの間、ずっと跳ねてました。


なので夜寝る時も「なんか揺れてる…」って。


跳びすぎだよ。



遊んだあとはそのまま病院に行ってりくのリハビリ受けて来たんだけど、
先生にトランポリンやったこととか話しちゃってるし~

あまりつっこまれなかったみたいだけど、
さすがに「そりゃ危なくないか?」って思うよねぇ。

体育見学なんてしなくてもいいくらい激しく遊んでたから~



くっついた骨、離れてないといいんだけど~(笑)


検診

2011-11-11 00:23:04 | riku&taku
りくとたく。歯医者の検診に行ってきました。


りくも前回虫歯があったたくも、今回は虫歯なし。



だけど~


りくは8歳にしてまだ下の歯2本しか抜けてなく、

上の前歯は数ヶ月前からちょこっとだけグラグラしてるんだけど、

大人の歯の生えるスペースがないために抜けることも出来ず…

歯茎のとこに大人の歯があるのがわかるんだけど、
乳歯2本分の大きさで~


まだまだ生えかわる気配もなく、

生えかわっても歯並びが悪くなるのは確実なので矯正を考えたほうがいいと…。

「どうします?」って聞かれたけど…

まだ見ぬ歯なのにわかんないよぉぉぉ。



とにかく、りくは大人の歯になってからが大変みたい。

このまま生え変わらずに楽したいね。

戦利品

2011-10-16 22:08:49 | riku&taku

まだあと数試合残ってるけど、わが家にとっては今年最後のサッカー観戦に行ってきました。


去年からパパの会社で何回かチケットをもらって~

今年は5回くらい行ったかな?

今まで一般開門で入場してたけど、パパがもらってくるチケットは一般の人よりも30分早く入場出来るチケットだということが分かりました




試合までの間

いつも通り公園で遊んで~♪

イベントやってて。


   


フリーキック。 2本ゴールしたらパーフェクト賞でグレープフルーツ1個。 1本ゴールでバナナ1本。

「りくはこういう時絶対失敗するんだよね~」なんて話してたら、上手に2本ともゴール決めました。

たくは1本目は見事ゴールしたけど、2本目ははずれてしまいバナナ1本。


ほんとはりく、バナナが欲しかったらしく~


お隣でバナナの着ぐるみとジャンケン大会があって、勝ったらバナナ1本もらえるということで~


りくが負けた時のために私とたくも並んでジャンケンしてきました。


前の人のを見てたら、着ぐるみクンは必ず最初にパーを出してたからりくはチョキを出すと決めていました。



着ぐるみクン。。。  りくの時だけ最初にグー出した


そのあと続いたたくと私の時はパーを出してくれたから、たくと私はバナナをゲット

一番バナナを欲しがっていたりくは残念ながらもらえず(笑)。



そのあとは輪投げもして~



 試合前にこんなにもらっちゃいました。




そして~



ハーフタイムの時に抽選会があり~


メガホンが2つも当たりました~


抽選のことすっかり忘れて子供達トイレに行ってたから、パパ1人でドキドキしながら抽選を見ていたらしい。




今シーズン最後の観戦で戦利品いっぱいゲットしました。


和食対洋食

2011-10-06 19:05:05 | riku&taku
和食派のたく。

洋食派のりく。



朝ごはんはもちろん、

たくがご飯派。りくがパン派。

ほぼ毎日、りくに合わせてパンなんだけどね~


和食派のたくはお味噌汁が好きで、最近は必ず3杯はおかわりする。

洋食派のりくはお味噌汁があまり好きではなく、いつも具だけ食べておしまい。


この間はポトフにしたら、

りくは「この味りく大好き」っておかわり。

いつもお味噌汁をおかわりするたくは、野菜がいっぱい入ってるとこにつまずきなかなか進まず



ここまではっきりと洋食と和食に分かれるのは面白い

今日の夕飯

2011-09-23 21:31:59 | riku&taku




週末のお料理のお手伝い。

定番化してきました


お昼ご飯はおばあちゃんちでおにぎりを作り~


夕飯はりくのリクエストのカツカレー作りのお手伝い。


包丁もピーラーで野菜の皮むくのも、炒めるのも上手になりました~


特にたくが