
アイスランドを調べ学習 (リベラルアーツ・社会のサイエンス)
アイスランドは、前々から地熱発電で気になっている国なのですが、社会全体を知りたくなって、ネットで調べ学習をしました。 すごいことだらけで感動しましたので、学習メモを読者に公開します...

山口創先生と山極壽一先生が未来への希望を教えてくれる
青谷典子先生のインスタの画像を転載させていただきました。明日は、山口創先生のオンライン...

伊藤千尋「ウクライナ問題と憲法9条」
21世紀の人類の深い英知で、武力には武力をという抑止論の批判です。私のバイブル若原正巳先生の「ヒトはなぜ争うのか」にも通じます。ジャーナリスト、元朝日新聞記者伊藤千尋さんのFace...

戦争とどう向き合うか 伊藤千尋さん
伊藤千尋さんのFacebookからシェアさせていただきます↓侵略されたとき、人はどうするか ロシアによるウクライナ侵略から間もなく...

立川市長選挙、有力3氏の政見
立川市長選挙投票日は明日有権者のために東京新聞が有力3氏へのアンケートを取り組んでくれました。その結果の記事をたいへん分かりやすく掲載てますので転載させていただきます。国政選挙のよ...

気候危機対策急げ!世界の若者たちが立ち上がる
明日から国連総会で世界各国の首脳らが気候問題を話し合う会合が開かれます。それを前に、化石燃料依存から段階的に撤退し気候危機対策に真剣に取り組むことを求める若者たちの一斉行動がアメリ...

ジェンダー平等世界1位のアイスランドを学ぶ
ジェンダー平等世界1位のアイスランドに注目しています。それは、どのようにして達成されたのか?...

ライト兄弟が泣いている、戦闘機の爆音に心臓バクバク
ライト兄弟が、科学技術が、「泣いている」朝っぱらから耳をつんざかれるジェット戦闘機の低空飛行デモンストレーション事故かと思うような強烈な爆音 窓ガラスが響き、私の心臓はドキドキし、...

多摩地域の保健所増設運動
東京都は、多摩地域にあった保健所を統合縮小してしまいました。コロナ禍の時は大変でした。...

フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか
(182)フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか 有休消化100%、1人あたりのGDP日本の1...