ゆきんこノート

大阪は枚方市の光善寺駅近くにある、ちょっと隠れ家的な居酒屋です。

光と影の世界展

2009-09-14 15:30:30 | Weblog
昨日は京都文化博物館でやっている藤城清治の光と影の世界展を観て来ました
ちょうど藤城先生のサイン会もあったのでおられたけど、85歳とは思えないくらいしゃんとして、全身白できめてダンディーでした。サイン会は整理券が配り終わってしてもらえなかったけど、二時間半もかかって見た後、お孫さんか誰かと買い物されてたのを見かけて、すっすと歩いておられたので、元気やなーと思いました
やはり指先を使って作業されてるからなーとか思ったり、2009年の作品はどんどんすごい作品になってて、細かく木の葉っぱなどよく切れるなーと感嘆しました
後ろから光が当てられてて色がすごく綺麗で物語になってたりするので、読んでたらすごく時間がかかるし、なんといっても作品がすごく多くて大作もたくさんあるので見ごたえがあります
終わったあと、おみやげ売り場がすごい人でポストカードもいいのが無かったり、卓上カレンダーは売り切れなので私はこの展覧会の絵が全部載った本を買いました。実際とは色が全然違ったりと残念でした。やはり実物を見たほうが断然綺麗です
観に行ってない人は23日までやってるから是非みに行ってください。
私が心に残ったのは、原爆ドームが描かれて折り鶴が飛んで行ってるのと「菜の花の道」と「木馬は夢に乗って」です
        

最新の画像もっと見る