ゆきんこノート

大阪は枚方市の光善寺駅近くにある、ちょっと隠れ家的な居酒屋です。

街をぶらぶら

2009-02-23 15:27:36 | Weblog
よく雨降ると思いませんか?鬱陶しいですよねー
平日8チャンネルで10時から「よ~いドン」という番組で、円広志がいろんな街をぶらぶら歩いてお店の紹介などをしてるんだけど、最近は気になったらチェックしておいて実際に行ってみたりしてます
豊津駅周辺を紹介してたとき、よくあたる「占い卑弥呼」というところがあって、そんなにあたるのかと思い、行ったことがない街だけど、占ってもらおうと息子と行って来ましたー
良いお店とかだったら人間国宝に認定!とか言ってシールをもらえるんだけど、それと円広志と一緒に撮った写真が貼ってあって、あの放送以来占ってほしい人がひっきりなしでーテレビの影響はすごいわー!と事務員さんが言っておられました。
息子は就職活動中なのでどんな職業が向いているとか女には気をつけなさいとかいろいろアドバイスを言ってくれてすごく参考になったと言ってたけど、私の場合は先がないのか今更どうもなりようがないのか、祝い事とかは積極的に参加しなさいということくらいでした寂しい
息子は3000円の価値があったかもしれないけど、私はもったいなかったです
でも次から次へと人が来てましたよー
あと円広志が廻ったケーキ屋さんやパン屋さんにも寄って買って帰りました

そして昨日はJRの忘れもののお店などを紹介してたときがあって、母が行ってみたいというので行ってきました。
母が見てたのでうる覚えで、最初桃谷の商店街というので行ったらどこを探してもそんなとこはなくて、結局隣の寺田町駅からちょっと行った商店街にあることがわかって行ったら、見過ごしてしまうほどすごくしょぼくてえー!こんなとこ~とガラクタが結構な値段つけてあって、母がテレビではもっと良さそうでいろんなのがあった気がしたけど~とあまりの違いにがっかりして、雨も降ってきてたので、忘れ物の傘が5本で500円だったので買いました
それからせっかくなので他のお店もいろいろ見て歩きましたが、寂しそうな古い商店街だけどすごーく長く続いてました良さそうなズボンが300円のびっくり価格だったので買ったりしました
まあ、まだまだ知らない街がいろいろあるんだなーと思い、いい運動にもなりました

確定申告とビデオ

2009-02-16 07:44:16 | Weblog
ここ二、三日暖かいですねー!
昨日はせっかくのいい天気の休日なのに、確定申告の締め切りが近づいてきているので、計算書をまとめていました
電卓をずっとたたいてたら、久々に肩がこりました
私は異常な肩こりだったのですが、アリナミンEXを何年も飲み続けてから、肩こりが激減しました

夜は奥名恵がハリウッド映画に出てる新作の「シャッター」を観たけど、日本独特の陰湿な感じで、恨みというかその人への思いが強いと霊がつくのめっちゃ怖かったー途中で画像が乱れたり、動かなくなったりしたから余計に怖かった~
奥名恵って小さくて細くて目がぎょろっとしてるから、余計に怖かったし、肩に乗っかってても軽いからわかんないぐらいやし、実際夜中に枕元に立たれたらめっちゃ怖い~
そらから、友達とかが「SAW」が怖いけど内容が凝ってておもしろいよといってたので前に借りて観て、最後の最後が思わずえーって言ってしまうような結末で怖いけど面白くて、2も3も借りて観たけど、2までは大ドンデン返しで面白かったけど3くらいからはエググロくて観れないシーンが多くて、5まであるけどもーいいと思いました。


この前書いた「私の仕事館」だけど、雇用保険580億使って建てたんだってー
いろんな職業の人形が館内のあちこちに立ってるけど、めっちゃちゃちいのに一体350万位するんだってー官僚達のすることはわからん国民のお金を湯水のごとく遣いやがってー
その当時の責任者に聞くと、もう辞めてて違うとこをてんてんと渡り歩いてて、前任から引き継いでたことだからしょうがなかったみたいなこと言って、だれも責任をとらなくのうのうと法人の会社にいてるので、あれは「私の仕事館」じゃなくて「渡りの仕事館」とあるテレビ番組で言ってて、そのとうりやーと思いました。


またまたやってきた

2009-02-10 15:20:07 | Weblog
バレンタイインデーがもうすぐですね
デパートもチョコ一色だわー
どれも可愛くて美味しそうだけど高くてびっくりです
この不景気でもチョコは売れてるみたいね。
日頃お世話になってる人達には買いましたが、手作りで簡単で美味しそうなハートのチョコパイも挑戦してみようと思います

発表会のダンスもみんなより振りの覚えが悪いので家で頑張って練習しています
あと一ヶ月なのに私できるか心配ですどうしよー

今日はオバマ大統領の景気対策法案がどうなるかが注目ですね

昨日からコピー付きファックス電話が壊れてしまい修理に出すことになって、しばらく家の電話がない状態になってしまうので不便だわー


ダンスイベントと買い物

2009-02-04 16:27:35 | Weblog
日曜はなんばHATCHに「TRUE MASTER」を観に行って来ました
NO.1振付師を選ぶダンスイベントで、どのチームも凄く上手くて素晴らしかったです
NO.1に輝いたのは、下は10歳から上は60歳までのチームの振付をしたACKYTという人で、賞金10万円でしたー
私が習ってるナリエ先生を応援してたのですが、残念でした


ブランド商品が激安の広告が入ってたので、昨日わざわざ精華町にあるけいはんなプラザまで行ってきたけど、とんでもないニセ広告でした
駐車場に入った時、もう早くも隣に停めてた人が手ぶらで帰ってきてて、広告を持ってる私をチラッとみて薄ら笑いをしたので、なんか嫌な予感がしたけど、行ったら広告の商品は全て売り切れましたと書いてあって、中に入ったらどこのブランドかわからないしけた商品ばっかりで、全然安くもないし最低でした。みんなもなんやーと言う感じで、ほとんど買ってませんでした。こんなん詐欺やでーはなっから広告にのってる商品なんか一個もなく釣りなんが今回でようよう分かりましたみなさんもどっかの会場を借りてやってるイベントはとんでもないのが多いから気をつけてくださいね
それから、税金を使って建てた「私の仕事館」というのが年間何十億か知らんけど赤字になってて廃止にするべきか問題にされてたとこが近くにあって、こんなとこにあったのかーとびっくりで、すごいりっぱな建物なのに閑散としてて、これはひどいなーなんという税金の無駄遣いやとおもいましたー

帰りに城陽で梅酒を買って、おいしいうどんやでとろとろの牛すじカレーうどんを食べて帰ったよ~ん