カンサイタンポポ(関西タンポポ) 2013年04月01日 23時08分52秒 | 日記 優しい感じのするタンポポです。 花の下の部分が反り返らないのがカンサイタンポポ、反り返るのが西洋タンポポ。 こちらは西洋タンポポ、花が豪華でたくましい感じがします。 キク科タンポポ属
ヤブニンジン(藪人参) 2013年04月01日 22時40分23秒 | 日記 昨日山に登って出会った小さな白い花♪ 気をつけてみると結構あちこちに咲いています(草丈30~60センチ) 真ん中の花の周りに放射状に広がっている5本の細長い緑色の部分は果実だそうです。 花を少しずつアップしていきますと。 セリ科ヤブニンジン属
アカバナマンサク(赤花満作)の今。 2013年04月01日 22時15分52秒 | 日記 ガク・・こんなにきれいな紫色をしています。 今はまだ昨年の葉っぱをつけていますがもうすぐ出てくる葉っぱがとても美しいのだそうですよ。 マンサク科マンサク属
クサイチゴ 2013年04月01日 00時11分02秒 | 日記 少し間をおいて山に登ったらいろんな花が咲いていてびっくりでした。 梅雨頃できる赤い実は生食でも果実酒にも出来るそうです。 バラ科キイチゴ属