goo blog サービス終了のお知らせ 

ももんが日記

そろそろ終活を考える、孤独なオバサンの独り言
最近は愚痴ブログ化しております

皮下輸液実習中~初めて針刺した編~

2018年04月10日 | 猫たちのこと

猫の皮下輸液、先週は見学だけでしたが、

先生の指示のもと本日初めてタマちゃんの皮膚に針を刺しました~。

あ~ドキドキした~

感想・・・皮膚は思ったより硬くなかった。

針の長さは大体5センチくらいでした。

軽くパニくった私は頭が真っ白になり針を刺す寸前に、

「猫の皮膚って硬いんですか??柔らかいんですか??」

などと質問していました。

最初きちんと皮膚に針が入ってなかったみたいで、先生に針を抜いてもらい再度挑戦しました。

診察台の上、キャリーバックに入れられたタマちゃんが暴れだしました。

ウゥゥーーーーっ唸りながら。。

大丈夫かなぁ~

私一人で輸液できるのかなぁ~

やっぱ無理かも、、、

先生!!自宅で皮下輸液させてください!!

あの時のモチベーションが少しずつ低下していってます。

完全に取り乱した私は輸液の間、タマちゃんの背中を思いっきりナデナデしていると、

先生に「あのね、輸液中はあんまり触らない」と注意されました。

私は「はいっ!」となぜか大声で返事をしてしまいました。

数分が経ち、針を抜いて輸液終了。

「初めてにしては思い切りできた方です。」

先生にそう言われました。

下がり気味のモチベーションがまた少し上向きになりました。

この病院では皮下輸液がきちんとできるまで卒業させてもらえないので、とにかく頑張って卒業を目指します。

頑張れ!!自分!!

 

コメント (2)