goo blog サービス終了のお知らせ 

りかちゃんはうす-DIARY-

選んだレールの上にしかないもの
それこそが自由

送別会

2013年07月19日 | 飲食
旦那さんの関連の、チキも可愛がってくれてる人がお別れで
お仲間さんたちと一緒にいつものお店で送別会しtきたよーん。


画像、これしかなぁぁい!



おのぼりさん連れて電車に乗るの面白かったし
ボリュームあるからって言ってるのに大量のフライ頼んだり
おっさんばっかりの飲み会楽しいなー!
あ、あたしもおっさんかー!てかチキもおっさん顔だしなw

チキはイケメン君に抱っこされて上機嫌だったわぃ!



そしてみなさんカラオケに行くというので先にチキ連れて孵ったんだけど
賑やかなのが楽しかったのか興奮冷めやらずでなかなか寝てくれませんでした。
やっと寝付いた頃に4人帰ってきてリビングで3次会勃発の模様。
あたしもちょっとだけ顔出したけど眠かったので退散したのが1時頃で
授乳で起きたのが3時過ぎで、その頃すでにほぼ皆さんご就寝で(早くね?w)
7時前の起床でごそごそ起き出す。むむ!老人か!!!!


簡単な朝ごはんを振舞った後、皆さん出かけていきました。
楽しかったなー。


送別だけどまた遊びに来てねー!!!!
飲み会楽しい!!!

食べた色々

2013年07月16日 | 飲食
野比へ行く用事があったので、そのまま少し足を伸ばして久しぶりに三崎へ。
名店『立花』に入ったけど、あたし実はまぐろそんな好きじゃないっつーw
なので海鮮丼のあるお店に移動。







やっぱ色々食べたいんです!!!!
もちろんまぐろもちょっとだけ貰う。
満足ー!!!!



川崎にて。
キリンシティ。









全てのフードはビールに合うように出来ている!!!



引っ越して来た当日。



中華屋さんで空心菜とかナンチャラ炒めとかのあとの最強坦々麺!
辛いの大好き!!!!



これは引っ越す前。
いつもの店に。
って、引っ越しても行くけどね。


冷やしトマトと新たまねぎのサラダ
旦那さんチョイス。あたし、生トマト食べれないのにw



いただきました。



大きな肉だんごのチーズ焼きトマトソースパスタ
デカッ!!!きっと富士山世界遺産登録記念!(チガウ)



豚バラ肉の赤ワイン煮込み チーズリゾット添え
リゾット添えがあると頼んでしまう。欲張りだから。



ツマミにここにきてのマルゲリータww



フォンダンショコラ
旦那さん、酒飲みだけど甘いのもイケる。あたしはパスw


久しぶり過ぎて調子に乗って食べ過ぎたー!!!

八王子にて

2013年06月08日 | 飲食
とーちゃんの用事にくっついて八王子へ。
八王子と言えばラブ!のらーめん なぶらへ。
とーちゃんのお友達も集まって賑やかな昼食になりました。







たまんねぇな。
美味過ぎる!!!!!

チキはこのお店3度目。
2Fにお座敷があるので助かります。
お友達も会うのが何度目かの人ばかり。
なのに泣いてたけど。
人見知り、めんどくせー。

子連れ夜遊び

2013年06月06日 | 飲食
とーちゃんが一泊出張(実家泊)で不在の日。
支援センター⇒マルイで買い物を終えて時計見たらジャスト17時。
タバコの煙を懸念して、出産後子ナシで一度行ったっきりのいつものお店。
口開けなら大丈夫じゃね?って思い立って大将にライン飛ばして、行ってきましたー!!!!



ひらめと馬刺し


ラザニア


常連さんもちょこちょこ会えたしよかったな。
早い時間だったから煙も大丈夫。
団体さんの予約が入ってたけどスタートと同時くらいにチキが騒ぎ出したのでそそくさと撤収。
嗚呼、焼き物も揚げ物も寿司もくいたかったーん!!!!
でもリフレッシュ!

また行こうーっと。



ちなみにとーちゃんはバタバタしてて会社にスマホ忘れての一泊だそ-でーすw
ばーかばーか!!
(義母の携帯から電話かかってきてびびったっつーの)
どこにいるの?って聞かれて答えたら悔しがってた。
あなたは時々会社の人と行くから席取ってもらってて、とかあったじゃないかー!

焼き鳥屋にて

2013年05月13日 | 飲食
近くの焼き鳥屋さんに。

とーちゃんにレモン食べさせられたチキの表情に爆笑する親…。ひどいwwww





開店と同時に入店。でもすぐ満席状態。
近くの席のおっちゃんたちに抱っこされて人気者だった。
今のうちだけだろうけどな!!!!!

ご近所フレンチ

2013年05月01日 | 飲食
どうしても洋食が食べたくて。
以前結婚記念日のディナーをお願いしたご近所フレンチのお店にランチに行ってみたよ。

ランチメニューはワンプレートが4種類くらいと
ランチコースとレディースコース。

ワンプレートからチョイスしたのは
ソラマメと何か(失念)のペンネグラタンと
牛スネ煮込みのシチュー 大麦のリゾット添え
















トマト食べさせられてテンション上がったベビは大騒ぎだったけど
周りのお客さんたちも温かくていい感じ。

ってゆーかシチューと大麦リゾットのプレートがべらぼうに美味くてほっぺた落ちた!!!!!!
このご近所界隈で一番好きなお店だ!
量が少ないのが唯一の悩み(大食漢)


勢いついてその後サク飲み串かつ行ったっつーwwww

もっこす!!!!

2013年04月13日 | 飲食
ブックオフスーパーバザールに行った。
ちょーーーーーたのしーーーー!!!!

ってのは前置き。
川崎港町店だったのですが、どうせここまで来たら久しぶりに『もっこす』行きたいなーって。
そして行ってみたらランチ時間終了。
夜の営業は2時間後くらい。どうする?どうする????

川崎大師で時間つぶしwwwww

その後無事『もっこす』へ。









絶品!!!!

いつかのお正月あたり、大師に参拝したときにお店の前で出店してた。
牛スジ煮込みの味が忘れられなくて
翌正月明けに出店はしてなかったけど多分この辺!って感じで入ったお店。
熊本料理のお店なんだけど美味し過ぎて泣ける!!!


羊会

2013年03月10日 | 飲食
どーん!!!




久々のジンギスカーン!
女性3500円男性4000円食べ飲み放題。
川崎の名店だどーん!!

ちょうど日中川崎で用事があったのでナイスタイミング。
風邪からスーパー復活のベビはちょっとぐずったけど
同じ誕生日のおにーちゃんに抱っこされていい子だった。
直前授乳で心置きなく飲んだ。すげー飲んだ。
記憶がちょっと曖昧だった。
二次会でも飲んだ。
いっぱい喋った!
楽しかったなー!!!!!!!


家の鍵無くて旦那さんに怒られたけど(ベビーカーに入ってた)
ちゃんとミルクあげてお風呂はいったし髪の毛もちゃんと乾かしてたし(記憶無いけどww
たまーにね。たまーーーにだから、許してね。ベビ。

川崎ランチ

2013年02月18日 | 飲食
また雨ー…。
でもしょぼーいレインカバー買ったから平気!



川崎でお友達とラーンチ。
の前に、久しぶりの体重測定。
授乳後で6390g
わー!!!!!!
そりゃー腰痛いはずねー。
それでもちっさいほうだけど。


事前調べにて
ラゾーナのお店はベビーカー入店可能で子連れランチに優しいところが多いみたい。
候補を絞った後、柿安のブッフェにしました。








さすが柿安!おいしぃーーーー!!!!
「すごーくいい子ね、おとなしくて」と褒められて気をよくする。
そーなの!
ベビはお外じゃとってもいい子なんですよー。

って言った瞬間からグズりだす。
しょうがなく抱っこで食べる。
食べづらい!
でも今日は抱っこ紐も持ってきてるから!
装着!
グズグズ!
寝たー!!!
ベビーカーに戻す!
よーし、食べるぞー!
「お時間10分前になります」
…ちーん(泣)



ラゾーナうろうろ、アトレうろうろ、お茶するのにスタバ。
最近コーヒー飲めるようになったあたしだけど出来るだけノンカフェで。
さくらシフォンケーキ美味しかった。




パリのお土産と、ベビにプレゼント頂きました。
むふーん。かわゆす!!




お茶の間ずっと寝続けていい子だったんだけど授乳時間にバチッと目覚めて号泣される。
授乳室まで泣き続けられる。
急激な限界。カンベンシテ…。
授乳後は落ち着いたけどベビーカーはもう嫌いみたいで抱っこ紐で帰宅。

かーちゃんはつかれました。
そのままちょっと寝てしまい、とーちゃんが帰ってきても起き上がれなくて
気付けば3時間もwww

ご飯作るのも面倒でレトルトカレーでした。
旦那さんに作ってもらったw
今日のあたし、主婦失格!!!!!!!!

日航ホテルで優雅なランチタイム

2013年02月09日 | 飲食
めぐちが東京で用があり、土曜のお昼空いてるってんでランチ。長らく行ってないお台場に決定。

新橋で待ち合わせして久しぶりのゆりかもめ。
お台場まで一緒に来た旦那さんとベビはここで別れて別行動。
単品のあたし。うはは。







ホテル日航東京の地中海料理レストラン『オーシャンダイニング』にて。

予約時にロケーションのいい席を、とお願いしてたけど



カップル席のようですwwww
素敵過ぎるー。優雅だね。
(画像がダメでしたが。レインボーブリッジの見える席です)



テーブルサイドサービスのパスタ。
照れてますねw




おいしかったー!
食べ過ぎました。


あ、なぜか途中で何度か生演奏(ギター?ちゃんと聞いてないけど)あったけど
あたしが予約したのはロケーションのいい席だけですのでーwwwww