goo blog サービス終了のお知らせ 

りかちゃんはうす-DIARY-

選んだレールの上にしかないもの
それこそが自由

お誕生会

2013年10月22日 | チキ
解熱剤を早めに使用して、一日安静にしていたチキはすっかり元気になりました。

今日は前によく通っていた支援センターの、10月生まれのお誕生会に参加してきました。
なんと、1歳の子だけで12人!!!!
先生たちは大変だったと思いますが
こんな素敵なカードを頂きました。







成長を共に見守ってくれた先生たちに感謝です。
これからも時々遊びに行きたいと思います。


そうそう、年内、できれば自分の誕生日くらいまでに、と言っていた卒乳ですが
実は完了してしまいました。
抱っこかトントンだけで寝るようになったので夜中に起きたときの添い乳程度にしてたんだけど
麦茶飲ませてトントンで寝たので、そういえば飲んでないなってのが1日半くらい続いて
もしかしてこのままイケるかも???って感じで進みました。
コレで終わり!みたいに考えてあげたわけじゃないので寂しくもあるけれど
3日間で張ってたおっぱいも吸収され、たまに欲しがるそぶりを見せるけど今のところ大丈夫そうです。

出番です!

2013年10月17日 | チキ
マンションのエントランスに、ハロウィンツリーが出没w
なにそれーwwwww
(今年からの実施らしいです)




かわいいなぁぁぁ!!!!

エントランスふたつあって、こっちはもう一方のほう。一緒に撮ってみた。





そうそう、チキが着てるアウターですが、去年chikoちゃんからお祝いに頂いたもの。
それと、SAORIさんから頂いてたレッグウォーマー。
ようやく出番です。

凄く重宝しております。


Tシャツも大活躍中です。
(この髪型最近お気に入りです。道行く人に大好評なんだwwww)




ポンチョもやっと、本来の使い方!




オールインワンのものはほぼパジャマになり、お出掛けは上下別になったものを着るようになったのでおしゃれの幅がぐんと広がりました。
母は手持ちの少ない枚数を駆使して必死でコーディネートしております。

身体測定

2013年10月08日 | チキ
支援センターにて、月1の身体測定の日。
引っ越して3ヶ月経つのに、ちょこちょこ行ってしまうわぁ。
今月は実は2回目。
月末のお誕生会の予約も入れたw

ご近所のお友達と駅で待ち合わせ。
前もご近所。引っ越してもご近所。駅で待ち合わせって不思議な感じ。

子連れランチをしてみたのだけど大騒ぎでちっともちゃんとご飯食べれなかったよー(泣)


身長 46.5cm→69.2cm
体重 2846g→8240g
頭囲 33.5cm→43.0cm
胸囲 32.5cm→45.5cm


相変わらず小粒ではあるけれど順調に成長しております。
抱っこ、しんどいwww
でもベビーカーの上に立ち上がってしまうのです。トホホ。



スタッフさんにいっぱい遊んでもらって
お友達ともいっぱい遊んで
自分より小さい赤ちゃんに興味津々で
上得意であんよを披露して
手習い遊びの時には自分から前に出て行って

帰りはすこーんと眠りに付きました。



5ヶ月くらいのときから通ってるところなんだけど
赤ちゃんコーナーで天井と遊んでるだけだった子達が
ああ、成長したなー…。


イベント続き

2013年10月05日 | チキ
義両親と義伯母がチキのお誕生祝いに来てくれました。
前回はちょうど1年前の入院中だったのでおもてなしも何も出来なかったけど
今回は準備万端、引越しもしたし!!!!!!!!!!
と、気合いが入ります。

とーちゃんも高圧洗浄機で外壁掃除に余念なし。



あ、ご飯の写真は撮り忘れましたー。

キンパ・チヂミ・からあげ・サラダと、完璧なレシピで作ったすだちパウンドケーキ。


お祝いに、明石の鯛を持ってきてくれました。






それと着物を持ってきてくれたので着せました。






一歳のイベントと言えばメインはコレ!



2つに分けて作ってもらったのはお裾分けにするため。
最近はこんな風に名前入れてくれたりハートにしてくれたり、趣向を凝らせてますね。



よっこいしょ!


まさかのペン!



でもその後やっぱり財布にw


写真は撮れなかったけどちゃんと背負って(2つは無理だったんで1つだけだったけど)立って、歩いて
無事に終了しました。、

パーティ!

2013年10月03日 | チキ
BBQで疲れ果て、うっかり3人して寝てしまってたけど慌てて準備して誕生日パーティ!!!!



主役のチキ様


この帽子すげー嫌がって何度かぶらせても速攻で取っちゃうんですけど!
今年のこの日しか使えないのに!500円もしたのに!!!(バカ)





お祝いにはお赤飯でしょ!
って思ったらよくわからないメニューになってしまいましたが気にしナーい!

赤飯
つぼ鯛の西京焼き
ほうれん草とベーコンのキッシュ
モッツァレラと生ハムのサラダ
ケーキ


チキはもうほぼ、大人と同じものを食べているので離乳食、という専用のものは用意しておりません。


ケーキもいちお、チキが食べられるようにノンオイル・砂糖、生クリーム不使用で作りました。
なので見た目重視。ぶっちゃけマズいw



っぽいでしょ!

デコはとーちゃんにお願いしました。
水切りしたヨーグルトと、季節柄手に入らないイチゴは100ローで見つけた冷凍ダイスカットのもの。



お誕生日プレゼントはこちら。



とーちゃんとかーちゃんからはスタージュエリーのベビーリング。
あ、左下のちぃこいクマの、首についてます。ちょーちっこいのー!
誕生日と名前を彫ってもらいました。

あたしはファーストシューズにしようと思ったけど初めての靴は頂き物のほうが足が丈夫になる?とかなんとかで
母が買ってくれました。
もともと、飾っておくつもりなので見た目のみ!履きごこちとか履かせやすさとか微塵も考えてなかった。
右上のピンクの。Dr.マーチンざんす。


あと、mieさんがちびっ子たちが乳幼児期に着ててちょーーーーかわいかった記憶のあるクマの着ぐるみのおそろいのやつを。
yukimamaからはリュックと食事用スタイ。
姉からカエルの英語教材、お友達からおままごとセットを頂きました。




見えづらいので二つだけおっきめに。


楽しい一日でした。
そしてこの日、チキは朝までぐっすり。一度も起きませんでした。えらいっ!さすが1歳☆





めちゃくちゃかわいいです。お母さんありがとー!!!!
うん、これ、足首曲がらないから歩けないんだけどねw

かーちゃんは慌てて、西松屋で外を歩く用の靴を買ってきました!679円でした!(安!!!)

BBQ

2013年10月03日 | チキ
チキの誕生日なので、とーちゃんはお休みを取っていた。
でも昼間どーすんの?ってことで急遽BBQ開始!
平日だったら空いてるもんね。

ご近所のお友達も来て貰って賑やかになりました。
とーちゃんは一人大変だっただろうけど。
ありがとうね。












そしてBBQっつってんのに肉の画像がひとっつもないというwwwww

Happy Birthday!!!!

2013年10月03日 | チキ
初めてのお誕生日を迎えました!!!!

妊娠中たいしたトラブルもなく、いわゆる安産で、産まれてきてからは母乳育児に戸惑ったりもしたけれど
なんとか成長も軌道に乗って順調に育ち、大きな病気や怪我もなく…。
ドタバタの一年でした。
でも、楽しくて幸せな一年でした。


<本日の主役>






肌着w
起きてきて、上見てきょろきょろ。

そりゃそーだ。
数日前からかーちゃんは折り紙をチョキチョキしてわっかを作り、
100均やらアカホンなんかで目に付くものを買い漁り、
昨日キミが寝てからとーちゃんが頑張って飾り付けたんだ!!





お誕生日おめでとう。
産まれてきてくれて、ありがとうね。



Birthday Baloon

2013年10月01日 | チキ
先日のブログを見て、みなっちゃんが送ってくれました!!!!!





ひゃー!ひゃー!ひゃー!!!!豪華!!!!!!


チキ、興味津々です。




すみません、結構な金額に母、躊躇してたよ。

ありがとうございました。
追加できるヘリウムガスも入ってたのでなくなってしぼんでしまうまで、ずっと飾っておくことにするよ。





翌朝なんて持ち歩いてたからねwwwwww