気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

津山へ①

2022-05-04 | 建築

5/3 津山へ行ってきました(o^^o)

目的は稲葉なおとさんの写真展でしたが、

会場のポートアート&デザインは3度目なので、

今回は

気になってた城西地区から行くことに。

 

先ずは「城西浪漫館」へ。

大正ロマン!

大正6年に建てられたんだって!

とにかくかっこいい!

 

こちらは元病院🏥

漆喰壁や、格天井、大理石の暖炉は各部屋で違う装飾で、豪華

 

 

 

 

 

 

 

 

窓からは津山城が見えるような設計。

 

平成20年に持ち主の方が国に譲渡したそうで、

現在は国登録有形文化財なんだそうです。

 

 

1階は喫茶店とショップで、地元の特産物等が売られていて、

私はお弁当と、母へのお土産にさつまいもを買って帰りました。

 

津山の宇多川榕菴さんが「珈琲」という字を作ったと以前某クラブの遠足で

城東地区を訪ねた折、聞きましたが

 

次はこちらで珈琲をいただこう

私が敬礼してるのがこの建物を建てられた中島病院🏥の初代院長

 

アニメ「スパイファミリー」を観ている人なら分かるポーズで🤣

 

インスタに載せたら後輩から

私もハマってますと連絡が来ました♪

 

そしてこちらは

朝ドラの「あぐり」ロケ地なんだって!

大好きだったな、エイスケさん😘

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しかった♪ | トップ | 津山へ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿