神埼駅前の見事なコスモス畑に寄った後、母と子供達とで温泉へ。
本当は夏に腰を骨折した父の保養も兼ねてと思っていたけど、
本人は、「風邪引くから。。。」とか言って誘いを断り、父はまたの機会に。
こんなに近場に温泉があったのに行くのは、初めて。
「吉花亭」から経営者が変わり、恩を送る、意味から「ONCRI(おんくり)」へ。
38℃前後のぬるめの温泉。
箱湯は初めての体験。
熱すぎないので、じっくり入っても疲れず、湯上りもじわぁ~っと
体の芯まで温まって気持ちよし。(写真はHPより)
今回は温泉とランチをご馳走するつもりだったのに、運良く母がご招待券を
持ち合わせていて、個室にて豪華なランチ御膳を頂きました。美味♪
・刺身
・赤飯の松茸ゆずあんかけ
・あらかぶの煮つけ
・鮭の西京焼 島らっきょう添え
・佐賀牛のすき焼き
・ゴマ豆腐のムース
食事をしていると、いつの間にか外は雨。
うっすら紅葉した山にしっとり降る雨。
美味しいものを食べながら、久しぶりに母といろんなことを話せて
とてもいい休日となりました。