朝早く起きて何度も出撃。
寒くて手が凍傷になりそうなのにがんばって投げる巻く投げる巻く。
何度かヒラメライズがあったのに全くと言っていいほどルアーに当たらない。
一度だけHITみたいのがあったがそれも乗らず。
何回も同じ場所に朝5時起きで行ってもダメダメ・・・・
写真は夕方行ってみたけどダメダメ・・・・・
そろそろ新年明けてから10回くらいになるので神頼みに行こうかな。
朝早く起きて何度も出撃。
寒くて手が凍傷になりそうなのにがんばって投げる巻く投げる巻く。
何度かヒラメライズがあったのに全くと言っていいほどルアーに当たらない。
一度だけHITみたいのがあったがそれも乗らず。
何回も同じ場所に朝5時起きで行ってもダメダメ・・・・
写真は夕方行ってみたけどダメダメ・・・・・
そろそろ新年明けてから10回くらいになるので神頼みに行こうかな。
この日もこりずに寒い朝に海へ行ってみた。
毎度の事、サーフは釣れないし人だけはいる。僕もその一人ですが・・・
7時30分に満潮を迎えるこの日、波も静かで気配も全くない。
とりあえず魚道130MDで1時間ほどランガン。
投げる巻く歩くの繰り返し。一向にバイトは感じられない。
満潮間際になってきたのでほんのりレンジを下げる為、定番の110MDにチェンジ。
もちろん投げる巻く歩くの繰り返し・・・・
少したって手前のかけあがり攻めをしてみたら・・・ぉぉぉぉっ
ゴンッゴンッジーーーーー♪
きたーーーーーーーー。
横に走る。引く!!なかなかの重量感。
ヒラメか
んんん
魚影がなんか変。
マゴチか!?
んんん
なんと波に乗ってきたのは50センチくらいのアイナメだった。
こんなのもいるんだんぁとこの日はSTOP。
釣れたからめでたしめでたし。
もちろんつれない・・・・・
12月の終わりには1バラシ。
1月は砂浜の散歩しています。
海は厳しぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。寒いし・・・・・・
全ては折れない心!!今後も出撃し続けなければならない。
この日は久しぶりのサーフのルアーフィッシング。
新調したリールのチェックと海の様子を伺いに出動。
途中、チャリのチェーンが外れるも、なんとか海に出れた。
とりあえず台風のあとだったのでサーフは少々濁り気味。
なんとなくルアーをキャストすると・・・
一投目からチョイスがあったがフッキングにはいたらず、なんの魚かも分からない。
その後、日差しがだんだんきつくなり、ランガンするも、ゴミがからんできてやりにくく、
ヤル気がゼロに近づいた為、1時間くらいで終了。
軽い運動になってしもうた。
イカに戻ろうかな・・・・・・