goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南オールラウンドプレィヤー

湘南地域の釣り。主にサーフでのルアーフィッシングでシーバス、ヒラメ、アオリイカetcなどGet情報

エギング(晩秋編)

2009-11-21 08:57:28 | ライトジギング

実を言うとここのとこエギングは1週間ほど行っていたがノンバイツで

イカちゃんに出会えない日々が続いていた。

しかし昨夜、満潮いっぱいからの下げ狙いで出撃。

現地にはシャクラーがちらほらいる。

しかも上がっている

そんな僕は2時間くらいノーバイトでいろんなエギをローテーション。

根がかりするところにAORI-Qをフルキャスト

フォールして最初のシャクリでギュン、ギューーーーン・・・

キターーーーー!!!

久しぶりにHIT

慎重に寄せてきてブッコ抜き

400くらいのナイスなアオリちゃんゲットでエギングを早めに終了いたしました。

 

 

そして・・・

今日は湘南ベルマーレも甲府との大一番が

絶対に負けられない戦い

選手達の応援に山梨に向かいます


湘南ジギング&カッタクリ

2009-09-25 19:17:10 | ライトジギング

 

連休フィッシング第2弾

湘南(相模湾)でのジギング&カッタクリ

相模湾での伝統的な釣りすなわちカッタクリ(湘南で生まれた・・・的な?)でイナダやメジマグロ、カツオetcありとあらゆる青物系を狙って出船

            

 葉山沖の亀城沖に着くといろんな所から船が集まっていて爆釣の予感

まずはお得意のジギングルアーはDUOのプレスベイトのでかい奴。

キャストフォールでハイピッチジャークしてフォールを繰り返す。

なかなか当たらない・・・

周りのカッタクラー(カッタクリしている仲間)からえさを撒けとの指令。→もち無視

こっちはルアーで一本狙ってからカッタクリだよ~んみたいな言い合いをしていると

ゴンッフッキンググングンとファーストHIT

イナダ(ブリの子供)ブッコ抜きでゲット

船中で最初のヒットを奪ってやった。

その後はエサのコマセが利き始めてカッタクリ、ウィリーみんなイナダの入れ食い

船中約200本くらいは釣れてたんじゃないかな。

クーラー満タンで船も早あがり。

釣れ果は氷をどけると・・・こんな感じ

まぁマグロ一筋の仲間はメジ釣れなかったみたいな

次回はメジマグロを狙っていざ相模湾へ出船だーーーー

 

 

 


湘南ライトジギング

2009-06-01 09:04:06 | ライトジギング

5月最後に魚を釣ろうということで、弟分と相模湾にライトジギングへ

午後からの出船で北風がややあり、沖はうねりがはいっていた。

午前便の船は爆釣だったみたいで期待は膨らむ。

船はソナーで鯖の群れを追いかけていて基本的にはメインターゲットは鯖。

たまーに他の魚

まぁここ最近、イカとの格闘が多い僕にはちょうどいいターゲットになる。

船は江ノ島の沖、やや西より。この時期でも鳥山はバンバンでている。

時折、TOPにでている魚もちらほらみえる。

水深30mくらいのところでジギング開始。

するとあたるあたる。鯖があたる。→釣れる。

入れ食いに突入。周りの人もガンガンあげちゃってる。

フォーリングバイト、トップウォーターでのHIT。全て鯖

さばさばさばっば さばさばば~さ~ばさばば~

貪欲な僕はイカを狙おうとエギを投入するも、ダイワMQにも鯖

もうサバには参ったぜ。   悔しいです。