JYJ応援日記

JYJのユチョン、ジェジュン、ジュンスを応援しています

8/22 a-nation ジュンス ジェジュン ユチョン  さいこう!

2010-08-23 | 東方神起 ライブ
a-nation '10 大阪 2日目。

いや~いやいや~、もう、ほんっとに、今日のa-nationは楽しかった!
ジュンス、ジェジュン、ユチョンのパフォーマンス、むちゃくちゃ盛り上がりましたね!
今日はすごーく満足して、Long Way歌いながら、上機嫌で帰ってきました。

最初にお断わりしますが、自分の記憶だけが頼りで、勘違いや間違いがあるかもしれない拙いレポです。ネタバレありますのでお気をつけください。彼らが発した言葉は正確に覚えてないので、”そんな感じ”っていうことで捉えてください。
来週を楽しみにされてる方も多いと思いますが、6月のドーム経験上、こういうレポは自分の記憶が新しくて、ライブの余韻覚めやらぬタイミングで、一気に書かないと日を追うごとに書けなくなるので、気にせずもう書いちゃいます。


今日はエイネのムービー観てから一気に東方神起ペン、特にジュンスペンになったジュンコさんと一緒。そして席は人生初のアリーナ。メインステージが真正面に見える!Eブロックでアリーナ全体で言うと丁度真ん中くらいだったから、舞台のアーティストの顔は見えないけど、どんな動きしてるかとかはよくわかった。それにしてもライブ観戦って、1回目か2回目か、座席の位置はどこか、チングがいるか一人で参加か、周りはどんな人たちか、暑いか寒いかなど、当たり前だけど条件が違うと満足度がこんなにも変わってくるもんなんですね。

今日はジュンコさん宅でお昼を食べ、スイーツも食べ、しっかり腹ごしらえしてから、長居公園に向かい15:30頃入場。トイレ休憩で1回外に出た以外は、ずっと席で立ったり座ったりしながらライブを楽しんでいました。最初は席に日が当たっていて汗だらだらだったけど、すぐに日影になって風もあって涼しく心地よくなりました。

レミオロメンのパフォーマンスが終わり、舞台セットを切り替える待ち時間の間、巨大モニタに観客が次々に抜かれるタイムがありました。次のアーティストがJJYだってこともあってか、次々にトンペンが抜かれていき、映った子たちは笑顔でアピール、モニタを見てる方も「かわい~」とか「わーすごい」とか、いちいち反応するんです。(もちろんあゆとか他のアーティストファンも映りますが、圧倒的にトンペンが多い)
オレンジリボンカチューシャつけた小さな女の子、オレンジT、タオル、リボンの3点セットつけた女性たち、ハングル文字で好きなメンバーの名前書いたうちわを振ってる子、韓国の国旗、「朴有天」という横断幕まで!そして「Always Keep the faith」と書かれた布?タオル?が映ったときは会場から拍手と歓声が上がっていました。とにかく皆おもいおもいのスタイルで、3人の登場を今か今かと待ちわびている様子。ジュンコさんも、「ドキドキする~、もうあの舞台の裏に立ってるねんで、もう一緒の空気吸ってるねんで~」と興奮状態
そして日が暮れかけた頃、モニターにバンバンバン!と彼らの映像が映り、カウントダウンが始まった。もうね、昨日よりオレンジ軍団の歓声がすごかった。単独ライブか!?っていう程の盛り上がり。前と横のあゆファンカップルまで勢いに押されて立ち上がってしまうくらい・・・。

会場が興奮するなか、正面の小さい3つのモニタに、ジュンス、ジェジュン、ユチョンの顔がそれぞれ映り、1曲目「いつだって君に」の前奏が始まりました。このときね、ジュンスがなんーとなくだけど少し微笑んでいるように見えました。会場の異常なほどの盛り上がりを目の当たりにしたからかしら?歌っているときも、3人とも昨日に比べてリラックスした表情だった気がしました。昨日は相当緊張していたんでしょうね。

1曲目が終わり、ごあいさつ。ジュンスは昨日とほぼ同じ。「みなさんあついですかー?」って言って、会場もなんとなく「あついでーす」みたいな反応してたけど、実は観客席はすごく涼しかったでーす(笑)。舞台は暑かったかもですね。ジュンスはあいさつが終わると次の準備ではけていくのですが、今日はユチョンがあいさつ始める前に「ジュンス、ばいばーい」って言ってました。

ユチョンはすごーくすごーくリラックスしたいい笑顔で話し始めました。だけど私の近くでファンでないのに無駄に叫ぶ男子が居て、ただでさえ、もごもごってなりがちなユチョンの話してることが聞こえず とりあえず「たのしむじゅんびはおっげー?」「もういっかい おっげー?」っていうのは、しっかり聞きました。

ジェジュンは「まいどおおきに、ジェジュンでーす」って言ってた。「まだまだパワー残ってますか?」みたいに聞いたあと、昨日とは違って「やばい、声がちっさい、自分の声の方が大きかった」って言って、「左の方のひと~」「真ん中のひと~」「右のひと~」と順番に声を出させて、「右の人が1番人数少ないのに声大きかったですね~」と判定し、ほめられた右側エリアの人が大喜びする・・・ってな感じで、ちゃんと観客を盛り上げて!、ジュンスの曲紹介してはけていきました。

ジュンスIntoxicationは松明の炎をバックにしてのパフォーマンスでした。昨日同様にすごい歓声。ジュンスの一挙一動に悲鳴と歓声があがってすごかったです。

そしてジェジュン&ユチョンのColors。最初は舞台向かって左端にユチョン、右端ジェジュンが登場し、徐々に真ん中のステージに向かって歩きながら歌い、2人が出会ったところで握手。最後の「イン ラーーーーーーブ」の前で一呼吸置くのは昨日と一緒。だけど今日はジェジュンが、「プイッ」って感じで、ユチョンから目をそらして前に行こうとしてから戻って、そこでハモルかと思いきや、もう一回ジェジュンが「プイッ」ってやったもんだから、ユチョンが「おいっ!」って感じでつっこんで、やっと3回目できれいに「イン ラーーーーーーブ」で締めくくってくれました。とにかくこの曲では、ジェジュンもユチョンも、ゆったりした笑顔で気持ちよさそうに歌っていたのが印象的でした。

次はジュンスも登場してパンパンパンのGet Ready! 3人が踊るのはこの曲でした。この曲が始まると、盛り上がり系だっていうことを察知してか、それまで座っていたまわりのあゆファン達も立ち上がってくれていました。3人のダンスもあったし、ユチョンのラップもカッコイイし、その後ろではジェジュンとジュンスが踊っていました。そして「たのしむじゅんびおーげー」では皆一緒になって拳突き上げ!野外ライブで歌うとすごく楽しい曲です。

そして「今日はありがとうございました」と言いながら3人が舞台左側でLong Wayを歌い始めます。次は右側へ移動。このときも3人がすごくいい笑顔で、前の方の観客に手をふったり、アイコンタクトしたりしていて、リラックスした様子でよかった~。この曲の最後はユチョンがしめるんですね。私新曲はミニアルバムからしっかり聴こうと思っていて、ダウンロードしてないので知らなかったけど、最後のところを丁寧に歌っているユチョンが素適で、アルバムすごく楽しみになってきました。

そしてラストの「W」。昨日はジェジュンがちょっぴり涙目に見えたから泣いちゃうかと心配したけど、今日も涙目になってるように見えた。もしかしたら、歌詞が表現する世界を心込めて歌うから、毎回この曲を歌うたびにそういう表情になるんじゃないかなと思いました。(あくまでも遠くからモニタを通してしかジェジュンのこと見れない私が、勝手に想像して言ってることであって、本当かどうかはわかりません。)
この曲は普通の顔してちゃ到底歌えないですね。全身使って歌い上げていた3人の姿が、今も目にやきついています。
ユチョンはこの曲歌っているときオレンジのJJYタオルを片手に持って熱唱していて、最後に観客席に投げてました。

ジェジュンが深々と頭を下げ、丁寧におじぎをしているのが見えました。そしてものすごい歓声の中、3人とも「ありがとうございました」と何回も言って、はけていきました。
ジュンス、ジェジュン、ユチョン。オレンジと赤いペンライトで埋め尽くされた会場を見て何を思ったかな。


photo by TOHOSHINKISTAFF


photo by TOHOSHINKISTAFF



韓国では昨日ユノとチャンミンが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたようですね。まだちらっと写真を見ただけなんだけど、すごくかっこよかったとか?明日動画探してみてみようっと

舞台は違えど、お互いこうして切磋琢磨して、ますますいい男になっていくんですね 
とても頼もしい5人。これからも楽しみだ。そしてそんな彼らを見守り、応援できることを、とても幸せに感じている今日この頃です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウタピ)
2010-08-23 11:26:41
あたしもジュンちゃんに会いたかったよー。みんな頑張って^^
返信する
ウタピさん (ゆあん)
2010-08-23 22:47:41
ウタピさん、初めまして。

ジュンちゃん、本当にすごい人気でしたよ~

ジュンスが肩だす度にキャー、腰振るとギャーって感じで、盛り上がり方が半端なかった。っていう私も負けないくらいワーワー言ってましたけどね

これからもメンバーのこと温かく応援していきましょうね。よければまたつぶやいていってくださいませ。
返信する