goo blog サービス終了のお知らせ 

yuu's

日々の記録です

ゴキブリ撃退!

2005年09月05日 | 
金曜に行方不明になったゴキブリ

なんと、また昨日(日曜)、出た!!

それも私とmoeがお昼寝をしようと眠りかけた時に
部屋を横切る黒い影!!

なんと、ゴッキーが部屋を飛んで横切り
白いロールカーテンにピタ!!!!

ギャーーーー!!!!

なんたる野郎だ!!!

が、しかし、これまた旦那さんが留守!!
今日の出張の準備のために会社に行っている。

慌てて電話したら、すぐ帰ってこれるとのこと。

ホッ。助かった。。

また私とmoeは二人、非難。今度は1階へ。

旦那さんが到着して、そっと部屋を覗いてみると
壁にくっついている!!
図々しいゴッキーだ。

凄い効き目のスプレーを一かけ、二かけしたら、死んじゃった。
これにて、ゴッキーとの闘いは終了です。

安心して眠れます。

ギョーザ作り

2005年09月05日 | 2歳児の食事
昨日の夜は、大量のギョーザを作りました。

数は、50個!!

でもペロリと3人で食しました。

ハンバーグ作りの時みたいに、
ギョーザを作っていると
『ちゃーちゃん(moeちゃん)も、したいー!』と
言ってくると思って
それなりにmoeにもできるように
いろいろ工夫をしてギョーザの種と水と皮をセッティングしたけど
全く興味なし

まぁ、早くできるからいいけど
私の予想では、みんなで”ワイワイ、キャッキャ”しながら
作るのを想像していたのでちょっとガッカリ。

50個包んで順番に焼いてビール飲みながら食べつくしました。

+++moeのメニュー+++

・焼きギョーザ(8~10個)
・釜揚げうどん
・デザート(ぶどう)

男の料理☆フレンチトースト

2005年09月05日 | 男の料理
日曜の朝、moe'sパパ腕をふるって、
フレンチトーストを朝食に用意してくれました。
これは得意メニューらしい

ポイントは
①パンを卵液に30分~1時間じっくりつけておく
②焼くときにオリーブオイルとバターでこんがりと。

我が家は卵液の砂糖は少なめにして、
食べる直前にハチミツをたっぷり、かけて食べます。



ご馳走様でした