goo blog サービス終了のお知らせ 

yuu's

日々の記録です

運動会2017小3

2017年05月31日 | 
先日、ヒカルの運動会がありました
もう3年生の運動会になりました、早いなぁ

    

目標は3位でした、結果も3位、いいんじゃないでしょうか


    

暑い中、みんな楽しそうなんですよね~~~
私は、暑いとしかいえないくらいでしたが、、、

    


ヒカルは最後はアレルギー(砂ホコリにも反応するので)で目が充血し涙目になりましたが、
6時間の運動会、無事終わりました、ホッとしました

疲れた体を癒しに、この後、箱根の温泉に行きました(これがあるから、運動会、私も頑張れる!笑)
ヒカルの希望の鰻もね(私の希望でもある!笑)
頑張ったご褒美です


ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ

本『夜行観覧車』

2017年05月29日 | 
週末、本当に暑かった
その暑いなか、運動会があったのです
5月の運動会、今年で9年目ですが、いつも暑い

私の前を、具合が悪くなった男の子が先生に連れられて、退場していきました
可哀そうに
熱中症に注意を!と呼びかけているのだから、
子どもたちの席にテントを設置するとか、
そろそろ環境の変化から運動会の時期を考え直すとか、、、
晩秋の11月頃とか(特に関東は冬晴れという気候なのだから)

具体策があればいいのにね(もう試練ですね、日向のなかの6時間は、、)  



    

本『夜行観覧車』(湊かなえ作)読みました
確かに面白い
初めて読んだのが『山女日記』で心情描写が上手で、登山の良さと大変さが伝わってきましたが、
今回の夜行観覧車もそれぞれの内面が面白い

そうそう、その後、私は坂道病かと思うような体調の悪さが出て、自分の症状を「坂道病」と夫に伝えたんだっけ。
あの気持ち悪さ、、、なんだったんだろう???



ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ

そろそろ夏にむけて

2017年05月24日 | 
まだGW旅行から帰ってきて30日も経っていないのに、次の、夏の旅行の計画をたてる時期に(季節って早い!笑)
もともと旅行は好きだったのですが、30代半ばくらいから、物欲よりも旅(ホテル滞在)のほうが大きくなりました
少し、高めのホテルに滞在するようになると、あの居心地の良さがやみつきになり、また行きたくなる。


    

  先日、ちょっとお祝い事があって、ヒカル(スポンサーは夫)からブーケをもらいました!


今年はmoeが受験生なので特殊な夏です
moeが塾の合宿に出かける3泊4日を狙ってどこかに行こうと思ってました
しかし、どうやら合宿から帰ってきても3日間は塾が休みのようなのです
moeも連れ出し、避暑地で2泊3日のんびり滞在するのもいいかなぁとは思ったのですが、
それはそれで、酷なことなのかもね
4日間もホテルに缶詰で、帰ってきても、また、ホテルや旅館に連れ出されたら疲れるかな??


とりあえず、お盆休暇の行き先が実家じゃないのなら、涼しいところに行きたい!
避暑地に行きましょうよ!!

moeは行ったことがない県には行ってほしくないようです、条件はこれだけ!
だから、北海道と東北は辞めてほしい、と。
上高地、軽井沢、白馬、日光、この辺りはオッケーとのこと!

ちょっと探してみましょう
上高地は出遅れ感たっぷりです(少し残念、、)が、他はまだ取れるかも



ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ

壁紙をグリーンへ

2017年05月23日 | 家のこと
先日、壁紙をグリーンへ変えてみました
私が3つくらいの案を提示し、家族みんなのアンケートを取って、グリーンに決めました

    

ここの壁は染みが出来ていて、交換したかったのですが、正直、仕事を依頼する気なんてなれないものです
お金もかかりますが、家の中を綺麗にしないことには、工事をお願いできませんから。。。


そんな感じで数年すごしていたら、前回書いたように、例の怪奇現象のような音が朝の5時頃に発生し、、、、
幽霊の小説などをたまたま読んでいたこともあって、本当に、肝を冷やしました

ということで、工事をしなければいけない状況になり、それも補償の範囲でクロスを全部交換してくれることになり、こうなったわけです
そして、moeとヒカルが気に入ったので、この部屋は今、子ども部屋になりました!!



ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ

本『珈琲店タレーランの事件簿5』

2017年05月22日 | 
公園や屋外で、ビールを飲んで、それも太陽の下でのんびりするって、いい気分です

    

いつも公園に生ビールは売っていないのですが、、、、常にあればいいのに(笑
ワゴン販売の生ビールや、コーヒーのお店、あったらいいのになぁ



昨日は我が家に、ヒカルの友達が二人遊びに来たので、家で過ごしていました
子ども3人で、ずーーっとDSのゲームばかりしているので、14時半すぎから公園に連れて行きました
公園に着くと、次は、自分たちがゲームの登場人物になって、何やら遊んでましたよ
頭の中は、マリオとポケモンワールドでいっぱいです(笑


    

本『珈琲店タレーランの事件簿5』を読みました
公園で本を読むのも好きですね
つまり、私は公園に行っても、体を動かさず、読書か飲んでる?!?!笑


ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


人気ブログランキングへ