水族館へ 2021年03月29日 | ちょこっとお出かけ 緊急事態宣言も解除となり、受験からも解放され、我が家も徐々に行動範囲を広げられるようになり、久しぶりの水族館に行ってきました久しぶりに人混みの世の中、変わってませんね(笑感覚は浦島太郎ですかねスーパー以外の商業施設に入らずにいましたからちょうど、子どもたちのスマホも最新のiPhoneに買いかえたので、写真を撮りながら楽しんでいました受験が終わると自由と欲しい物が手に入るので、数ヵ月前とは雲泥の差ですよねだからこそ、頑張って乗り越えて欲しいわけです写真日記ランキング
本『歌舞伎座の怪紳士』 2021年03月26日 | 本 今日も快晴ですし暖かい子どもたちは長い春休み中なのに、平日はどこにも連れていけないから、ずっと家にいますコロナもあるから家にいるのが安全だけどね今朝の裏山若葉と桜の淡い色が一面にあり、私はこの時期の裏山が一番好きですここまで毎日喜んでいるのは私だけかな(笑本『歌舞伎座の怪紳士』を読みましたミステリーを散りばめつつ、歌舞伎座に座っているかのように読めて、お芝居を見てみたい!と思わせる本でしたこの状況ではなかなか難しいけど、歌舞伎座に行ってみたい!!そんな安い席があるなんて知らなかったし、ぜひ、行きたいです読書日記ランキング
卒業式 2021年03月25日 | ヒ 暖かい日が続き、裏山の山桜は満開なのでは?ピンク色が所々に綺麗に見えますmoeの高校の卒業式は保護者は参加できなかったのですが、ヒカルの小学校の卒業式は参加出来ました良かったです卒業、おめでとう!本当におめでとう無事、学舎を羽ばたけました写真日記ランキング
本『天と地の守り人』 2021年03月05日 | 本 今日も穏やかな過ごしやすいお天気です寒くも暑くもなく、そして、平和です(笑平和ボケならぬ、ホントにボケそう??受験が終わり、勉強から離れすぎてる!!!せっかくのあの勉強習慣が、消え失せてます(笑本『天と地の守り人』を読みましたバルサの物語もようやく読みきりました最後までバルサはバルサらしく、清々しかったですし、独創的な物語でとても面白かったです写真日記ランキング