goo blog サービス終了のお知らせ 

yuu's

日々の記録です

言語習得スピード加速中!

2005年07月07日 | m
今の2歳の大脳は急速に発達中。
脳細胞がメキメキ勢いを増して言葉や感情の機能が
急成長しているに違いない。

昨日気づいたことは

ご飯がお皿から落ちたときは、
今までなら『おちたー』しかなかったのに
昨日は『こぼれたー』と口にした。

私が先に部屋を出ようとしたら『まってー』。
今までなら『ちゃーちゃんも、いくー』のみなのに
待ってーが付いたり。

保育園で友達のおもちゃを貸してもらう時に
しているんだろうなぁと思うことは、
『おねがいします』と言いながら
ペコリと丁寧なお辞儀。
そうだなぁ、角度でいうと、95度とか100度ぐらいの!

で、その後、お礼の
『あでぃと(ありがと)』と言いながら
深々としたお辞儀をペコリ。

また、悪戯をしているのがきちんと分かっていること。
注意すると、ビクーっと驚いて
”しまったー、見つかったぁー”
なぁんて顔をして怒られる前にくっついてくる。。。
何ともしたたかである

最近は電子レンジの使い方を覚えたmoe。
覚えた機能のキーは
・肉解凍キー
・トーストキー
・ご飯温めキー
をきちんと使い分けることができる。
凄いものだ。