




今日も「数」だけは.......釣れました。
何で?大きいのん 釣れんなったんやろ~?..

去年の今頃やったら...




一杯釣れて嬉しい反面、釣りの帰り道 σ( ̄、 ̄=)ン~
も一つ、煮え切らんと言うか? 何でなんやろ~?

野池其の一 テキサスでカバー



この野池は σ( ̄、 ̄=)ンート どうも相性が悪い..

野池を移動して、ウェ-ダーを履きました。めちゃ暑い



体重増えて喜んでたのに、また痩せそう~


先日、琵琶湖



バスキチ三平さんに頂いたワーム TUNEKICHI WARM 岸

めちゃくちゃ長いリーダー 琵琶湖の時より長かったかも..
すると、釣れました..


3匹快調にスタートしたのですが、後が続かず..


サイズも、35㎝程度の可愛い

でも、釣っても サイズは上がらず..

今日も小バス

ハドルスイマーも大活躍したけど、見えない..


釣っても釣っても、サイズ上がらず..でも、野池って楽しい


一人野池で遊んでいると、ウェーダーを履いた方が来られました。
コンタクトをしていなかったので、雰囲気しか分からなかったのだけど
見たことがある様な?無い様な? でも、確かに「この人」って..
この、後から来られた人のされる釣り 妙に気になって..

気付かれない様に、こそっとジィっ~

狙いどころ

暫くすると、バシャバシャって大きな音がしたので、見ると
でっかいのん

私もあそこ、やったのに..でも、見ていて丁寧さが全然違ってて
居るとは思っていたけど、私には釣れなかったです..

丁寧さとしぶとさに欠けていたと反省 ..
その後も、小バスを混ぜ混ぜ..またしても


大きく場所を移動しながら、ランディングに持ち込まれていました。
その様子を一部始終ジィ~と見せて貰い、めちゃ勉強になりました。
今日の収穫 これでOK~ それくらい勉強になりました。
でも、残念なことにラインブレイク....あのバスはでっかい

一人、ため息


それから、その人は対岸

ジャン


私も、たまに小バスを釣っていました..

やがて、その人は野池を後にされ、私は直ぐに対岸に向かいました。
バスも釣らなあかんし、写真も撮らなあかんし大変です..

でも、最近では こう言うのも含めて楽しめてます


こんな



何とか、、サイズアップしたいなぁ~


来るのは、、


胸のポケットから携帯だして、2匹だけ記念撮影..


暑くて





トータルしたら、15匹くらいかなぁ~+
荷物を片付け、車に戻ったら よし☆さんの車が到着
暫くお話して、加古川

マサさんの車の後を(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~と着いて走ってたので
何処やったのか?皆目分からず..教えて頂きました。
そろそろ





エリアの確認&ナビ登録して来たので、次回は川で釣りします
