

こんなに良い天気なのに、誰も居ません・・


何で


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
暫く行かない間に、チョッと減水してました~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
ロッドは、2本


スタリオンには、スティーズを
ブリガンディジには、カルカッタを・・・…。o○.。o○
その予定だったんだけど、逆にセットしてました・・

まっ



☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
先ず、護岸沿いからスタートしてみることに
バイブレーション アホのひとつ覚えみたいに投げる・・(笑)
(`´メ)茶 よぉ飛ぶわぁ~~


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
そして、昨年 爆釣した

ブリガン持って、


投げても投げても、反応が無い・・

ここには居らんのかなぁ~~


それでも、居そうな気がしてならない・・

珍しく、テキサス



やっぱり、ゞ(+ヘ+)``アカン、、、わぁ~~
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
長居は無用・・

野池1週半して、終了することに・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
加西の野池でも、先行者なし・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
ここでは、実績ルアー


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
ポカポカ陽気・・


魚の方から、波紋。o○.。o○を見せてくれた・・

何の魚なのかは、不明だけどね・・

それでも、(`´メ)茶 嬉しかった~

春が来た~


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
バスが居そうな所に、バス

生命反応を度々感じるのだけど、どうも、いまいち・・

ヒットしたと思っても、バレてしまい・・

冬仕様、どうなってんの~~

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
その内、野池の近所の叔父ちゃんが籠を持って来られた。
対岸の竹やぶに入って行かれる・・

暫くすると、大きな竹がドカ~ン



(`´メ)茶 びっくりしたし、悲しかった・・

・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
何本もの大きな竹が切り倒され、野池の中に・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
暫く、叔父ちゃんの様子を伺うことに・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
見ててもしゃ~無いので、再び、キャスト開始
でも、(`´メ)茶 気になってしゃ~無い・・

その内、何とも不思議な光景を見ることになる・・


野池が、竹で半分に分かれてしまった・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
私にバス釣りをするなぁ~


何か、釣りどころじゃ無くなってしまった・・


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
対岸で竹きり作業

私の側に来て、「釣れたかぁ~

何か、ホッ


・・で、叔父ちゃんに「竹」のことを尋ねてみた。
すると、竹を切って、こっちに持って来るのは大変やろ~

・・で、何に使うのか

尋ねてみると、垣根を作る為だと教えて貰った。
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
一旦、叔父ちゃんが家に帰られた・・

今の内やわぁ~とキャストする・・

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
でも、(`´メ)茶 良い場所に竹を置かれたのでは・・

( ̄~ ̄;)ウーン・・・悩むやん みたいな・・(汗)
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
(`´メ)茶 減水した野池
浅い野池の、そのまぁ~一番深い周辺にキャスト・・

バスも、いったい


私も、(`´メ)茶 最悪な日に来たなぁ~と思ったんだけど
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
まだ、途中なんですけど、長くなってしまいそうなので
お風呂


☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
いつも、沢山の方にアクセスして頂き
本当に了└|力"├_〆(・・ )






今日も






続きは、楽しみに待ってますね。
また後で、お邪魔します。
昔、淀川で釣りしに行ったら増水してたんやけど、それでも釣りをしてたら牛が流れてきた・・・・
あん時はびっくりした...... ( ̄□ ̄;)!!
続きを楽しみにしてますね。
竹が野池に!!(汗)こうなると釣りどころじゃ
ないのが普通ですが、それでも~めげずに
キャストですか♪ゆきみさんらしいですねぇ('-'*)
でぇ~続きが気になります!!
ほんと、びっくりしました~
でも、後になって考えてみれば、ほのぼのとした一日になった様な気がします。
はい、びっくり通り越してました。
唖然!! 何が始まるの~
>昔、淀川で釣りしに行ったら増水してたんやけど、それでも釣りをしてたら牛が流れてきた・・・・
あん時はびっくりした...... ( ̄□ ̄;)!!
牛ですかぁ~ それも凄い話ですねぇ~
ほんと、びっくりしましたぁ~
暫く、釣りどころじゃなかったですけど・・
まぁ~しゃ~無い。投げよう~みたいな・・(笑)
>それでも~めげずにキャストですか♪ゆきみさんらしいですねぇ('-'*)
マイペースでビューン・・