昨日の
野池釣行 いきなりベイトタックルを持った訳ではなくて
最初は、スピでネコリグの
練習から始めました。
セクシーアンクル4in&5.5in ネイルシンカー忍ばせ
ネイルシンカーの重さも、微妙に変えていきながら
サイズは関係なしに、先ずバスを捕ることから始めようと思いました。
でも、ギルバイトさえも得ることが出来ず..
前の釣行では、48cm+小バス20~30cm前後 5匹も釣れたのにな~
釣り日和だと思ったけど、思ったより厳しい状況やったのかも?
何となくやけど、そんな気がして来ました。
バッツ投げたりジンクス巻いたり、トップもやってみたりして..
皆目.........
そこで、前日の釣行の
復習
ってことにしたんだけど
スピで口を使わない.. 何を投げても来ん
......
ちょっと渋い野池だった様に思います。
来ておられた人たちを見てたら、釣れてる感じなかったし..
巻き巻きしても、皆目......
それなら
リアクション
やなぁ~って思いました
ロッド スーパースタリオン リール
オーロラ
ライン KUREHA18R 16lb
その前日は、カルカッタコンクエストDC ナイロン20lbを使用してて
重いゴブリン1/2ozを使用すること+高比重のダットカット4in
根掛かりや凹凸に入ってしまった時の対処のことも脳裏にあり
フロロの方が適してると思ってリールも交換しました。
テキサスリグ的な使い方をするので
C馬さんに教わったこの釣り 大好き
になってしまいました。
黒豆よりゴブリンヘッドジグの方が回避しやすかったです。
見ただけで分かりますけど、ゴブリンヘッドジグは優れていました
....で、思ったことやけど
バイブレーションで引いて来た層では、雷魚が釣れた。
水深合わないクランクでも、やっぱり!雷魚が釣れたね...
それは、多分?..
結果 似たりよったりの同じ様な層を引いて来てしまってたから
釣り方を変えれば、雷魚や鯰を交わせることが出来るんやって?
釣り方を変えれば、バスが釣れるってことが分かった様な気がしました。
迎えた夕まずめには、更に1匹 黒豆フットボールにてゲッ☆㌧♪
40弱ほどのバスさんでしたが、バスを落としてしまった瞬間に
フックが外れてしまい、水辺
に戻ってしまいました。
お天気がめちゃくちゃ不安定で、曇って来たかな?と思えば
雷が遠くでゴロゴロ
なってたり、ゲリラ的に雨が
降ったり
雨上がりを待って
トップでもしてみよ~かなって思ったけど
17時に納竿して帰路を辿りました。
リアクションを意図的に作って喰わせる釣り、これって楽しい
近付いて来ました...加古川
の大会....
本当なら、加古川
の大会が控えているので
加古川で釣りをしようとも思いましたが、プラのイメージの持ち方
マサさんに教えてもらったんやけど....
プラでは、絶対に悪いイメージを残したらあかん!!
これが出来そうに無かったので
止めることにしました..
帰り際、野池で出会ったヨシさんにも「加古川行かんとあかんやん」って
言われましたが、上に書いた様なことを言いました..
お腹がすいたなぁ~
一人で釣りしてると、ついつい食事を摂るのを忘れてしまってます。
落ち着いた
雰囲気
が気に入ってるお店に寄ってみました。
最近、一人でもご飯を食べに行ける様になりました..

クリームコロッケ定食 めちゃクリーミ~ 最高に美味しかったです

恵みの雨が
降ってます。久し振りの雨ですね...

酸素が増えて、お魚さん達 喜んでるでしょうね
夜の冷え込みも深まって来ました。水もずいぶん冷たくなってます。
バスも元気になって来るでしょう~
毎回、釣ったポイントの状況や釣った時の時間や写真を
記録に残しているのですが..
それらを照らし合わせて見てみると、気付くことが多々あったりします。
時間帯が似通っていること、あと色々細かく言えばあるのですが...
まだまだ私の中では、めちゃ不明確なんで秘密にしておきます..
季節の変わり目って、毎年の様に迷子になっていたから
ほんのちょっと心配もあるけど、今年はどうかなぁ~?
2日間の釣果 アングラーズチャンスには投稿できなかったけど

ルアーマガジン・モバイルに投稿して
掲載
して頂きました

携帯から見て頂いてる方も押して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村
携帯から見て頂いてる人から、途中で記事が切れてる時があるって
メールを頂いてました。携帯から確認はしていなかったので
すみませんでした。切れてた記事を確認して直しておきました..
そして、自分でも本当に恥ずかしくなるのですが
σ( ̄、 ̄=)ンート..誤字脱字が多くて申し訳ありません..

最初は、スピでネコリグの

セクシーアンクル4in&5.5in ネイルシンカー忍ばせ
ネイルシンカーの重さも、微妙に変えていきながら
サイズは関係なしに、先ずバスを捕ることから始めようと思いました。
でも、ギルバイトさえも得ることが出来ず..

前の釣行では、48cm+小バス20~30cm前後 5匹も釣れたのにな~
釣り日和だと思ったけど、思ったより厳しい状況やったのかも?
何となくやけど、そんな気がして来ました。
バッツ投げたりジンクス巻いたり、トップもやってみたりして..

皆目.........

そこで、前日の釣行の


スピで口を使わない.. 何を投げても来ん


ちょっと渋い野池だった様に思います。
来ておられた人たちを見てたら、釣れてる感じなかったし..
巻き巻きしても、皆目......

それなら



ロッド スーパースタリオン リール



ライン KUREHA18R 16lb
その前日は、カルカッタコンクエストDC ナイロン20lbを使用してて
重いゴブリン1/2ozを使用すること+高比重のダットカット4in
根掛かりや凹凸に入ってしまった時の対処のことも脳裏にあり
フロロの方が適してると思ってリールも交換しました。
テキサスリグ的な使い方をするので
C馬さんに教わったこの釣り 大好き

黒豆よりゴブリンヘッドジグの方が回避しやすかったです。
見ただけで分かりますけど、ゴブリンヘッドジグは優れていました

....で、思ったことやけど
バイブレーションで引いて来た層では、雷魚が釣れた。
水深合わないクランクでも、やっぱり!雷魚が釣れたね...

それは、多分?..

結果 似たりよったりの同じ様な層を引いて来てしまってたから
釣り方を変えれば、雷魚や鯰を交わせることが出来るんやって?
釣り方を変えれば、バスが釣れるってことが分かった様な気がしました。
迎えた夕まずめには、更に1匹 黒豆フットボールにてゲッ☆㌧♪
40弱ほどのバスさんでしたが、バスを落としてしまった瞬間に
フックが外れてしまい、水辺


お天気がめちゃくちゃ不安定で、曇って来たかな?と思えば
雷が遠くでゴロゴロ


雨上がりを待って

17時に納竿して帰路を辿りました。
リアクションを意図的に作って喰わせる釣り、これって楽しい

近付いて来ました...加古川


本当なら、加古川

加古川で釣りをしようとも思いましたが、プラのイメージの持ち方
マサさんに教えてもらったんやけど....


これが出来そうに無かったので


帰り際、野池で出会ったヨシさんにも「加古川行かんとあかんやん」って
言われましたが、上に書いた様なことを言いました..

お腹がすいたなぁ~

一人で釣りしてると、ついつい食事を摂るのを忘れてしまってます。
落ち着いた




最近、一人でもご飯を食べに行ける様になりました..


クリームコロッケ定食 めちゃクリーミ~ 最高に美味しかったです


恵みの雨が



酸素が増えて、お魚さん達 喜んでるでしょうね

夜の冷え込みも深まって来ました。水もずいぶん冷たくなってます。
バスも元気になって来るでしょう~

毎回、釣ったポイントの状況や釣った時の時間や写真を
記録に残しているのですが..

それらを照らし合わせて見てみると、気付くことが多々あったりします。
時間帯が似通っていること、あと色々細かく言えばあるのですが...
まだまだ私の中では、めちゃ不明確なんで秘密にしておきます..

季節の変わり目って、毎年の様に迷子になっていたから
ほんのちょっと心配もあるけど、今年はどうかなぁ~?

2日間の釣果 アングラーズチャンスには投稿できなかったけど

ルアーマガジン・モバイルに投稿して




携帯から見て頂いてる方も押して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
携帯から見て頂いてる人から、途中で記事が切れてる時があるって
メールを頂いてました。携帯から確認はしていなかったので
すみませんでした。切れてた記事を確認して直しておきました..

そして、自分でも本当に恥ずかしくなるのですが

σ( ̄、 ̄=)ンート..誤字脱字が多くて申し訳ありません..