駄目になってしまった ワドルバッツのフック交換をしました

フックの交換は簡単です。でも、以前はチクチク指を刺しては痛
でも、今はもう大丈夫です
家にあった♯4のフックに交換したのですが..
見た目には何ら?変わりがない感じです。
ところが、いちご
みるくとボーンを見比べてみたら
今回、フック交換したボーンの方少々大きかった..
ルアーって、フックのサイズやウエイトを注意しておかないと
設計された時の
本来のアクション
が出かったりもするでしょう~
ちょっと心配になって来たので、ワーム用の水槽を出して
ラインを結んで浮かべてみよ~って思いました
ワームの水槽は、60㎝の水槽で今は水が入っていません。
フック交換をする度に、一応よぉ~分からんけど
水槽に入れて、どんな状態になるかだけは観ています。
まぁ~見てるだけの話です ♪(*´○`)o¶~~♪
今回は、水を入れるのがタイソやったんで..バケツの中に水を入れて
2つのルアーを浮かべてみました..♪(*´○`)o¶~~♪

フック交換をしたボーンの方が、ほん気持ち
程度ですが
浮いてる様な状態になりました。
写真では、よぉ~分かりませんね....

微妙っっ~に変った?様な気がする ワドルバッツですが

また近い内に
野池
にて、投げ比べてみます。ちょっと楽しみです
フック交換をされる時は、お怪我をされません様に..
今でこそ、ちょっとまともに出来る様になりましたが
最初の頃は、σ( ̄、 ̄=)ンート..血だらけに
なってました
釣具には
危険なもの
が一杯あります。
子供さんがおられるご家庭やペットを飼われているご家庭
また、フィールドで散歩中のワンちゃんが落ちてたフックに刺さってしまい
取れなくなって鳴き叫び、動物病院にてフックを外してもらったと言う
お話を野池で友達になったヘラ釣りの叔父ちゃんに聞いたことがあります。
保管も大事ですが、フックを落とさない様にもしなきゃですね


フックの交換は簡単です。でも、以前はチクチク指を刺しては痛
でも、今はもう大丈夫です

家にあった♯4のフックに交換したのですが..
見た目には何ら?変わりがない感じです。
ところが、いちご

今回、フック交換したボーンの方少々大きかった..

ルアーって、フックのサイズやウエイトを注意しておかないと
設計された時の


ちょっと心配になって来たので、ワーム用の水槽を出して
ラインを結んで浮かべてみよ~って思いました

ワームの水槽は、60㎝の水槽で今は水が入っていません。
フック交換をする度に、一応よぉ~分からんけど

水槽に入れて、どんな状態になるかだけは観ています。
まぁ~見てるだけの話です ♪(*´○`)o¶~~♪
今回は、水を入れるのがタイソやったんで..バケツの中に水を入れて
2つのルアーを浮かべてみました..♪(*´○`)o¶~~♪

フック交換をしたボーンの方が、ほん気持ち

浮いてる様な状態になりました。
写真では、よぉ~分かりませんね....


微妙っっ~に変った?様な気がする ワドルバッツですが

また近い内に



フック交換をされる時は、お怪我をされません様に..

今でこそ、ちょっとまともに出来る様になりましたが
最初の頃は、σ( ̄、 ̄=)ンート..血だらけに


釣具には




子供さんがおられるご家庭やペットを飼われているご家庭
また、フィールドで散歩中のワンちゃんが落ちてたフックに刺さってしまい
取れなくなって鳴き叫び、動物病院にてフックを外してもらったと言う
お話を野池で友達になったヘラ釣りの叔父ちゃんに聞いたことがあります。
保管も大事ですが、フックを落とさない様にもしなきゃですね
