


昨日に引き続き、今日も


野池に行く途中で、ナイルさんに寄って
ルビアスのカラーをベアリングに交換して頂きました

C馬さんに薦めて頂き、送って頂いた画像です。

これが、最初っから


何か?見た目には余り変らない様な?モノでしたが..

商品名 ボールベアリング CRBB/ORD
海も使用するならCRBBボールベアリング お値段1300円
淡水のノーマルなら お値段650円ですって..

これで海釣りもOKです


あと欲しかったモノがあって..それはラインを巻く





スピ..自分で巻くと

ベイトもスピも、しっかり綺麗に巻けるので良いかなぁ~って
使い方は、お店で見て来たのでバッチリだと思います♪
あと...ラインも補充しておきたかったので見て来ました。
いつもは、FCスナイパーを使っているのですが
バークレイ バニッシュ・ウルトラ

150m巻きやから、2回巻けてお得かな?って思って..

今まで使ったことが無いラインを、一度試してみよかな?って
そして、じっぽWさんに薦めて貰ってたライン
KUREHA R18 見つけたので買いました。

ラインを買ったついでに、バニッシュ・ウルトラの方を巻いて

巻いて早々良くないそうですが


--☆------☆---☆--



ベイトで巻いて巻いて

テキサスで、めちゃ丁寧に様子伺っているのですが..どうも..
どうも、反応無くて...


慣れないスピですが、ただいま頑張って練習中です

最初の内は、荷物が増えて大変やなぁ~って思っていたのですが

ロッド2本とランディングネット すっかり慣れてしまいました。
今日も、DRESSのグラスパーグリップが大活躍..


本命の

ちょっと引く層が違ってたんでしょうね。だから気を付けました。
底を先ず取って、あとは、自分の描く中層を泳がすイメージ
このイメージだけは、大好き


底を感じたり感じなかったりしながら、程よいリズム

そんなものが、ちょっとだけ出て来た様な気がします。ほんま?
そうしてると、嬉しい答えが返って来ました。




昨日のバスより 微妙っっ~にサイズアップ 41cm
スピの練習をする様になって、思うことがあります..

5lbのラインって、結構強いんやなぁ~とか
掛けてからの魚とのやり取りが難しいけど、楽しいとか
また、丁寧にランディングまで持ち込む間には
ハラハラドキドキもするけど、捕った時には嬉しいなぁ~

あと、やっぱり!ラインの拠れって気になるし厄介やなぁ~とか..
だから、ラインも暫く同じのを使い続けてみて
それ以後も色々使ってみながら、少しづつ慣れていきたいと思います。
そして、魚を掛けた次の瞬間に、ある「言葉」が耳に響きます。
ゆっくり~

今まで魚を掛けた次の瞬間、側に居る人たちから決まって
そう言われていたので、もう耳にタコが出来ちゃいました

今日は一人やったので、誰の声も聞こえなかったけど
ゆっくり~落ち着いてって、そう自分に言い聞かせていました。
スピでロクマルの鯰を寄せて来るのは、ドキ

きっと今、良い勉強してるんやないかな?って思ってます。
昨日の

ことがあったので、意識して..これはもう身に付いたと思います。
何でもない様なことが σ( ̄、 ̄=)ン~出来てない私です

慣れないスピの練習~ 今は、ひとつひとつが勉強です。
--☆------☆---☆--



やぁヽ(・●_・`。)


こんな風に、野池であれこれ考えたりしながら釣りしてます。
次回の釣行 24日を予定してます。
次回は、もうちょっとでっかいのん


--☆------☆---☆--
いつも来てさる方へ ありがとうございます

ご面お掛けしますが、ランクの応援もよろしくお願い致します。



いつも応援して頂いてる方へ ありがとうございます
