こんばんは~
わたしのバス釣り+α
はブログランキングに参加してます
いつも、変らぬ応援をして下さる方へ 本当にありがとうございます。
1日1回 Wポチッして応援して頂ければ嬉し~です
&
☆--------☆--------☆--------☆
先ず、上の写真を見て下さいね~
こんにちは
わたしもつりをはじめました
当時、まだ4~5歳になっておられたでしょうか
もっと、小さかったかも知れないですね。
めちゃ可愛ぃ~女の子から
頂きました。
この
は、ずっとPC
の側に置いて
時々眺めていたのですが 今夜
手にして
月日の流れは、小さな女の子をどんな風に変えていったんやろ~
そう、想像するだけで思いが勝手に膨らみました。
昨日
綴ったブログのコメに FROM とうちゃん
上の
は、とうちゃんの可愛ぃ~子供さんより
数年前に頂いたものなんです。
コメを読ませて頂きながら、目が熱くなりました
☆--------☆--------☆--------☆-
わたしは、もうあれこれ・・何年くらいになるんやろね~
ネットの世界には、随分居ることになるのですが 長い
今はブログですが、当時は
HP
やったです。
日々
気ままな「自由日記」を綴っていました。
例えば、飼ってる猫のまこちゃんのことだったり
魚釣りを始めた切っ掛けとなる魚が大好き
やったり
当時は、熱帯魚&海水魚 5個の水槽管理をしていた時期があったり
一番多い時期で、78匹くらい飼ってましたよ
今と違って、休み
になると することは・・
水槽の水換え&清掃 5個も水槽あればね
半日
一日中やね
魚関連のなんやかんやしてました
熱帯魚や海水魚は、専門店で買って来る訳ですが
自分で釣った魚を飼ってみたいなぁ~~
いつしか、そんな思いを持つ経緯に至ります。強く強く
前の職場の特養(特別養護老人ホーム)に勤めて居た時
そんな夢
が叶う切っ掛けとなった訳ですが
1匹のバスを釣るのに、半年掛かりました
勿論、今と同じペースで釣行してましたよ~~~
因みに、初バスのヒットルアーは、
TN50
でした
当時は、ダム めちゃ 小さなダムやったんですが
行けども行けども 釣れなくて
それでも、
自分で釣った魚を飼う
その一途な思いがありましたから、凹むこと無く
せっせと
ダムに通っていました
春、まだ寒かったある日のこと 23cmのバスが釣れました
今でも、あの時の感激
舞い上がってしまった自分をしっかり覚えてます
その頃からだったかなぁ~
気まま日記には、釣ったバスのことを綴ることが増えて来ました。
時の流れの速さに、今、漠然とした記憶しかないのですが
漠然とした中にも、鮮明に時期こそ分からなくなってしまったけど
忘れられない思い出のページ
が随分あります。
コメを頂いた とうちゃん
バス釣りのことが何も分からない、用語も皆目のわたしに
解説付きのコメント&指導 いつも暖かくして下さってました
一人の女の子のお父さんやった人が
時の流れとともに、二人の女の子のお父さんになられて
その子供さんとの楽しい釣行 カワハギを釣られたんでしょうね
嬉しかった 釣ったカワハギの絵を書いてくれたんですよね。
釣り大好き
お父さんとしては、釣り大好きな女の子にと
心
の底から願っておられたと思います
それは、今も尚で・・・・
続く・・良いですね
同時に、ブログを見てくださってる方の中にも
既にお父さんで 娘さんがいらして
って方が
随分おられるのですが、良く言われることは
ゆきみさんみたいに釣り好きになって欲しいなぁ~ です
今は、寒いですけどねぇ~
暖かくなったら、一緒に竿持って連れて行ってあげてくださいね
そして、バス釣りって こんなに楽しいんやでぇ~って
是非
体験させてあげてくださいね 
小さくても嵌れば、わたしみたいになられるかと (= '艸')ムププ
ご心配なら、適度に・・・ですか・・
(笑)
☆--------☆--------☆--------☆-
いつも、来て頂き ありがとうございます。
バス釣りブログ +ROOMS' RANK
にほんブログ村 バスフィッシング
面倒なポチ押して下さった方へ ありがとうございます




いつも、変らぬ応援をして下さる方へ 本当にありがとうございます。
1日1回 Wポチッして応援して頂ければ嬉し~です



☆--------☆--------☆--------☆
先ず、上の写真を見て下さいね~





当時、まだ4~5歳になっておられたでしょうか

もっと、小さかったかも知れないですね。
めちゃ可愛ぃ~女の子から

この


時々眺めていたのですが 今夜

月日の流れは、小さな女の子をどんな風に変えていったんやろ~

そう、想像するだけで思いが勝手に膨らみました。
昨日

上の

数年前に頂いたものなんです。
コメを読ませて頂きながら、目が熱くなりました

☆--------☆--------☆--------☆-
わたしは、もうあれこれ・・何年くらいになるんやろね~

ネットの世界には、随分居ることになるのですが 長い
今はブログですが、当時は


日々

例えば、飼ってる猫のまこちゃんのことだったり
魚釣りを始めた切っ掛けとなる魚が大好き

当時は、熱帯魚&海水魚 5個の水槽管理をしていた時期があったり
一番多い時期で、78匹くらい飼ってましたよ

今と違って、休み


水槽の水換え&清掃 5個も水槽あればね

半日

魚関連のなんやかんやしてました

熱帯魚や海水魚は、専門店で買って来る訳ですが
自分で釣った魚を飼ってみたいなぁ~~

いつしか、そんな思いを持つ経緯に至ります。強く強く
前の職場の特養(特別養護老人ホーム)に勤めて居た時
そんな夢

1匹のバスを釣るのに、半年掛かりました

勿論、今と同じペースで釣行してましたよ~~~

因みに、初バスのヒットルアーは、



当時は、ダム めちゃ 小さなダムやったんですが
行けども行けども 釣れなくて

それでも、


その一途な思いがありましたから、凹むこと無く

せっせと


春、まだ寒かったある日のこと 23cmのバスが釣れました

今でも、あの時の感激
舞い上がってしまった自分をしっかり覚えてます

その頃からだったかなぁ~

気まま日記には、釣ったバスのことを綴ることが増えて来ました。
時の流れの速さに、今、漠然とした記憶しかないのですが

漠然とした中にも、鮮明に時期こそ分からなくなってしまったけど
忘れられない思い出のページ

コメを頂いた とうちゃん
バス釣りのことが何も分からない、用語も皆目のわたしに

解説付きのコメント&指導 いつも暖かくして下さってました

一人の女の子のお父さんやった人が
時の流れとともに、二人の女の子のお父さんになられて

その子供さんとの楽しい釣行 カワハギを釣られたんでしょうね

嬉しかった 釣ったカワハギの絵を書いてくれたんですよね。
釣り大好き

心


それは、今も尚で・・・・

同時に、ブログを見てくださってる方の中にも

既にお父さんで 娘さんがいらして

随分おられるのですが、良く言われることは

ゆきみさんみたいに釣り好きになって欲しいなぁ~ です

今は、寒いですけどねぇ~
暖かくなったら、一緒に竿持って連れて行ってあげてくださいね

そして、バス釣りって こんなに楽しいんやでぇ~って
是非


小さくても嵌れば、わたしみたいになられるかと (= '艸')ムププ
ご心配なら、適度に・・・ですか・・

☆--------☆--------☆--------☆-
いつも、来て頂き ありがとうございます。








面倒なポチ押して下さった方へ ありがとうございます
