今日は夜勤
なんで 今頃 覚醒です
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)
ございます
それから、いつも
応援して頂き ありがとうございます
皆さんが応援クリックして下さるお陰で 上位にいさせてもらってます。
同時に『が・ん・ば・れ~』のパワー頂いてます。
ご面倒お掛けしますが
押してやってくださいね
&
応援してくださった方へ ありがとうございます
☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
では、昨日の「東播野池釣行」 チョッと振り返ってみたいと思います。
前日からの雨
それもしっかりした雨で゛、ヽ`、ヽ`ヽ
護岸沿では、8人ほどのへら釣りの叔父ちゃんで一杯
☆--------☆--------☆--------☆
行ける場所が限られてしまった
って、言うのもあったのですが
でも、先ず行ってみたい
と思うポイントは空いていました
だから、ホッ
としたのですが・・
先ず、葦際
マイキースタート
で
反応はありませんでした
他のトップウォーターも投げてみましたが
歩いて行ける範囲の移動 そして、キャストしてみたんですけどね
皆目でした・・
☆--------☆--------☆--------☆
昨日の雨
は、一気に気温や水温を下げ
もしかして
今日、バスが付いてる所は・・違う
活性もドンと落ちていて 口を使わないのかも
そう思ったので、スピナーベイト
リアクション狙い
岸際
時々、岸に上ってしまいましたが・・(汗)
(笑)
絡ませる様にキャストを心掛けました。
でも、やっぱり・・反応無くて
更に、バズベイト
なんかも そんな風にして使ったのですが
皆目でした・・・・・
☆--------☆--------☆--------☆
そこで、バイブレーション 私はTNシリーズが好きなんで
TN60
を投げてみることに
今度は、広範囲探っていきました
投げる
投げる
投げる
・・
魚の生命反応 グニャ~
とした そんな感じ
そう言うのが数回あったので 更に投げ続けたんですが
リアクションすることなく どっちかって言うと
ルアーに当って逃げてるって ゞ(+ヘ+)``アカン、、、がな
そんなイメージ
を持ちました。
テキサス 更に ヘビキャロ 丁寧に
コッ!!って 挨拶程度が一回・・( ̄~ ̄;)ウーン・・・(泣)
活性 (`´メ)茶 低い・・・・
同時に、私の活性も下がりますが・・・
朝から合羽着てるとね なんか
気持ち的に気合入ってる
そんな気持ちにもなるもんですね ( ̄~ ̄;)ウーン・・・
やめられへん
止める訳にはいかへん (笑)
何処へ行ったんや
一回
バスになってみたいわ・・
なんてね
☆--------☆--------☆--------☆--
「TN60」から「スピナベ」にチェンジしてみても

「魚にアタル」 それ事態がなかったです
☆--------☆--------☆--------☆--
昨日のバス達 野池の中の深場
それも、中層辺りに「サスペンド」していたのかも知れないですね。
☆--------☆--------☆------
野池を一周できなかったと言うこともあり
雨
のため、水面には魚の気配を一切感じない
…。o○.。o○ ボイル 無し
おまけに
風も吹いてましたから
そんな状態でしたから・・
その後も、その状態に負けない様な
アピールの強い表層系のトップウォーターを使ってみたのですが
釣行する前に ある方からメールを頂いてて
(`´メ)茶 丁寧に書いて頂いていたことを思い出し
☆--------☆--------☆--------☆-----
間の取り方・移動距離が短いモノで半ば強制的に浮かす
☆--------☆--------☆--------☆--
「間」も難し~けど 強制的に浮かす・・・
( ̄~ ̄;)ウーン・・・ ですね
でも、そう言うことをひとつ一つ心掛ける
ことによって
捕れない魚が捕れるようになるんやって 教えて頂きました。
まぁ~こればかりは 訓練 練習 通い続けて
チョッとづつでも そう言う「時」を向かえないと
良く理解できない
難しいことだと思います。
意識して 心掛けるしかないですね
☆--------☆--------☆--------☆
いつも来て頂きポチッ
して下さる方へ ありがとうございます
にほんブログ村
+ROOMS' RANK
次の釣行 8日の水曜日を予定してます
バスに出会えることを楽しみ
にして 夜勤がんばって来ます。


才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)

それから、いつも


皆さんが応援クリックして下さるお陰で 上位にいさせてもらってます。
同時に『が・ん・ば・れ~』のパワー頂いてます。
ご面倒お掛けしますが




応援してくださった方へ ありがとうございます

☆--------☆--------☆--------☆--------☆--------☆
では、昨日の「東播野池釣行」 チョッと振り返ってみたいと思います。
前日からの雨

護岸沿では、8人ほどのへら釣りの叔父ちゃんで一杯
☆--------☆--------☆--------☆
行ける場所が限られてしまった

でも、先ず行ってみたい


だから、ホッ

先ず、葦際


反応はありませんでした

他のトップウォーターも投げてみましたが
歩いて行ける範囲の移動 そして、キャストしてみたんですけどね
皆目でした・・

☆--------☆--------☆--------☆
昨日の雨


もしかして


活性もドンと落ちていて 口を使わないのかも

そう思ったので、スピナーベイト

岸際


絡ませる様にキャストを心掛けました。
でも、やっぱり・・反応無くて

更に、バズベイト

皆目でした・・・・・

☆--------☆--------☆--------☆
そこで、バイブレーション 私はTNシリーズが好きなんで


今度は、広範囲探っていきました
投げる



魚の生命反応 グニャ~

そう言うのが数回あったので 更に投げ続けたんですが
リアクションすることなく どっちかって言うと
ルアーに当って逃げてるって ゞ(+ヘ+)``アカン、、、がな

そんなイメージ

テキサス 更に ヘビキャロ 丁寧に
コッ!!って 挨拶程度が一回・・( ̄~ ̄;)ウーン・・・(泣)
活性 (`´メ)茶 低い・・・・

同時に、私の活性も下がりますが・・・
朝から合羽着てるとね なんか

そんな気持ちにもなるもんですね ( ̄~ ̄;)ウーン・・・
やめられへん

何処へ行ったんや

一回


☆--------☆--------☆--------☆--
「TN60」から「スピナベ」にチェンジしてみても


「魚にアタル」 それ事態がなかったです

☆--------☆--------☆--------☆--
昨日のバス達 野池の中の深場
それも、中層辺りに「サスペンド」していたのかも知れないですね。
☆--------☆--------☆------
野池を一周できなかったと言うこともあり

雨

…。o○.。o○ ボイル 無し
おまけに

そんな状態でしたから・・
その後も、その状態に負けない様な

アピールの強い表層系のトップウォーターを使ってみたのですが
釣行する前に ある方からメールを頂いてて
(`´メ)茶 丁寧に書いて頂いていたことを思い出し

☆--------☆--------☆--------☆-----


☆--------☆--------☆--------☆--
「間」も難し~けど 強制的に浮かす・・・

( ̄~ ̄;)ウーン・・・ ですね
でも、そう言うことをひとつ一つ心掛ける

捕れない魚が捕れるようになるんやって 教えて頂きました。
まぁ~こればかりは 訓練 練習 通い続けて
チョッとづつでも そう言う「時」を向かえないと
良く理解できない

意識して 心掛けるしかないですね

☆--------☆--------☆--------☆
いつも来て頂きポチッ




次の釣行 8日の水曜日を予定してます

バスに出会えることを楽しみ
