はいさ~い♪( ´ ▽ ` )ノ
日常にカツオを!
当店前の漁港では、毎日新鮮なカツオが水揚げされてます!o(^▽^)o

夏はカツオのトップシーズンでもあり、連日の大漁豊漁で、お昼頃になると漁港周辺は大賑わい♪(o^^o)
飲み友達の漁師さんからは連日のようにカツオのお裾分けを頂いてます!!(*^^*)
昨日は具志堅さん、今日は仲間さん、その前は漢那さんと、毎日の食卓には新鮮なカツオが並ぶのですが、島には色んな味付けがあって、まったく飽きないんだよね~(^^;;笑
台風が立て続けに発生し、沖合いのウネリは強烈な中、こうして毎日新鮮なカツオを届けてくれる漁師さん達には感謝感謝の毎日!!o(^▽^)o
どうも僕です。
今日は鰹の漬け丼がいいなぁ(^^)
さて、そんな本日も海の様子が気になり朝っぱらから海況チェックのためサバウツガーへ!

予定している青の洞窟周辺がココのとこあまり機嫌が良くなくて、天気予報だけを信じずに、こうして実際の海況を確認するわけです!

↑写真左側の白波からもわかるように、沖合いからのウネリが少し入っており、青の洞窟へのエントリーはなるべく干潮に近い時間帯で決定!o(^▽^)o
満潮だと洞窟の内部にまでウネリが入り込むので、中が洗濯機の“洗い”状態になってしまうのです!(>_<)
そうなると青の洞窟内は真っ白い波の泡が全体を覆い、折角の青の洞窟も白の洞窟に!(>_
鮮やかなブルーに癒されて、写真も沢山撮りましたよ!o(^▽^)o
見た目では穏やかそうに見えるんだけど、このあと11時頃には白波が立つほどのウネリが入ってました!!(≧∇≦)

青の洞窟は貸切状態で、早めのエントリーで本当ヨカッタとまずは一安心♪(*^^*)

続いてのコーラルビューティポイントは沖合いに広がる浅瀬のサンゴ礁が防波堤の役割をしてくれて、波も穏やか。
色とりどりの珊瑚やお魚たちに癒されました!o(^▽^)o

漁協へ行き、水揚げ待ちの仲買人さんのところへ
「明日の海はどんなかね~??」
と聞いてみると。。。
仲買人「大漁さぁ(^^)」

だそうです。
やったね!V(^_^)V笑
それでは!
日常にカツオを!
当店前の漁港では、毎日新鮮なカツオが水揚げされてます!o(^▽^)o

夏はカツオのトップシーズンでもあり、連日の大漁豊漁で、お昼頃になると漁港周辺は大賑わい♪(o^^o)
飲み友達の漁師さんからは連日のようにカツオのお裾分けを頂いてます!!(*^^*)
昨日は具志堅さん、今日は仲間さん、その前は漢那さんと、毎日の食卓には新鮮なカツオが並ぶのですが、島には色んな味付けがあって、まったく飽きないんだよね~(^^;;笑
台風が立て続けに発生し、沖合いのウネリは強烈な中、こうして毎日新鮮なカツオを届けてくれる漁師さん達には感謝感謝の毎日!!o(^▽^)o
どうも僕です。
今日は鰹の漬け丼がいいなぁ(^^)
さて、そんな本日も海の様子が気になり朝っぱらから海況チェックのためサバウツガーへ!

予定している青の洞窟周辺がココのとこあまり機嫌が良くなくて、天気予報だけを信じずに、こうして実際の海況を確認するわけです!

↑写真左側の白波からもわかるように、沖合いからのウネリが少し入っており、青の洞窟へのエントリーはなるべく干潮に近い時間帯で決定!o(^▽^)o
満潮だと洞窟の内部にまでウネリが入り込むので、中が洗濯機の“洗い”状態になってしまうのです!(>_<)
そうなると青の洞窟内は真っ白い波の泡が全体を覆い、折角の青の洞窟も白の洞窟に!(>_

鮮やかなブルーに癒されて、写真も沢山撮りましたよ!o(^▽^)o
見た目では穏やかそうに見えるんだけど、このあと11時頃には白波が立つほどのウネリが入ってました!!(≧∇≦)

青の洞窟は貸切状態で、早めのエントリーで本当ヨカッタとまずは一安心♪(*^^*)

続いてのコーラルビューティポイントは沖合いに広がる浅瀬のサンゴ礁が防波堤の役割をしてくれて、波も穏やか。
色とりどりの珊瑚やお魚たちに癒されました!o(^▽^)o

漁協へ行き、水揚げ待ちの仲買人さんのところへ
「明日の海はどんなかね~??」
と聞いてみると。。。
仲買人「大漁さぁ(^^)」

だそうです。
やったね!V(^_^)V笑
それでは!