goo blog サービス終了のお知らせ 

GIDな僕

-佑輝の日常-

GID佑輝の日常をたらたら書いたブログ。カウンセリング記録やオペまでの記録も残していきます。

大切な人たちへ

2011-10-10 18:53:26 | 日常生活
地震注意‥

2、3日は警戒してて


特に関東、


うーた、ぐり、しゅんさん、ゆきのさん、しょーた



ちゃんと警戒しててください。



今日はたまたま防災用品を補給しました。
ほんとにたまたま。


東海も、常に危ないから気をつけよう‥

自由の女神。

2011-10-06 09:07:52 | 日常生活
さすがに知ってたや、あの絵‥教科書によく載ってるやつね、笑。
すげー印象に残ってる。



1830年フランス7月革命




やっぱりこっちのがかっこいいけどー‥
悩ましい。


いろいろ落とし穴があって、気になる‥

イーユーとかね、笑
オービーとかね、笑



また技術面は妹ちゃんに相談してみるか(´Д`)

今日は、

2011-10-05 13:01:13 | 日常生活
‥だめな日、笑








未来の不安に押し潰されそうになるよね。

考えてもしかたない、今一生懸命に生きるしかないのに。


どうやって生きてくのか、先が見えず、道がかすんでみえることがある。





‥って考えてて思ったけど、



未来は自分で作るものだった。

‥勝手にできるものではないもんな。






一瞬一瞬を大切に
未来は今の積み重ね






‥だとするとやっぱり今は仕事がんばれよっていう結論になるよな、
残念‥





-- ほぼ日 10/12から引用 --

男のぼくでさえ自分の子をはじめて抱いたとき、
命に代えても俺はこの子を守るという強烈な感情に襲われた。
あとになって考えるとその感情はまっすぐ愛につながっていた。
正しい理屈や理論じゃないものが人間を動かすこともある、
それを信じてもいいんじゃないかとぼくは思います。

そわそわ。

2011-09-30 09:59:41 | 日常生活
連絡こないなぁ‥


ついにマヨ先輩の奥さん(マユさん、笑)がフィーバーなかんじで←

今日、マナちゃんが生まれる予定!!



大丈夫かな。。そわそわ。


マヨ先輩もマユさんもマナちゃんも




俺の姪っ子が生まれる!笑

楽しみ!








‥誰かが生まれるとき、

どうか普通の女の子で、
どうか普通の男の子で、

GIDでもなく、ISでもなく、

どうか普通で‥と願ってしまう。

いいかんじ?

2011-09-29 21:20:44 | 日常生活
今日仕事にいったら、
いろんな人に 久しぶりだなー!って言われた!

え、そんなに?笑


確かに今週前半は東京いってたし、先週は台風に巻き込まれつつも出張で外でてたから
久しぶりにみんなに会ったのかな。


なんか、そんな声かけもなんとなくだけどうれしい。


チャラいにいちゃんにも、

なんかお前久しぶりだな!
って言われたから、

そうですよね、先週も会ってないですもんね~‥
って答えたら


会ってるとか 会ってないとか
恋人みたいなこというなよ、気持ち悪い(´-ω-`)
って言われた (´-ω-`)


気持ち悪がられるのも
前進している証拠!

だからよし(´-ω-`)◎



今週土曜は出勤、
引越作業



チーム内に女の子が1人、


野郎4人と女性1人の混成チームでがんばりましょうか!
っていうメールがきてた。

ちゃんと野郎の中に入ってるよ笑


いいかんじ(´-ω-`)◎

つらすぎる。

2011-09-15 18:39:45 | 日常生活
毎日毎日一緒にいて、
同じ目標に向かって一緒にがんばる。

幸せなことのはずなのに、


そんなの超つらいよね。










うちの部の男が、同じ部署の女の子に片想い。

結局想いは叶わなかった。

その直後に同じ仕事をさせられることに。


本当についてないな、あいつ‥笑。

毎日つらそう‥




一緒にいて好きな気持ち抑えなきゃいけない立場、
そんなのつらすぎる。


こんなタイミングで一緒の仕事なんて、ついてないだろな




この前慰め会を開催‥笑

またあいつと飲みにいこーっと。

依存。

2011-09-14 09:31:42 | 日常生活
カフェイン中毒~‥


コーヒー飲みたい飲みたい飲みたい


2日間、離れられたら依存じゃないって。


金曜くらいまでガマンしてみよっと。

家から駅までの 考えごと。

2011-09-14 09:00:55 | 日常生活
秋晴れー!
秋空。空が高い!
風、気持ちいい~
でも今日はまだ少し暑いなぁ。昨日の夜は完全に秋の風。涼しかった。
家ついたら日付変わってたけど、もうそのまま愛チャリでどっか行きたかったな

12日、中秋の名月。きれいに見えた。
昨日の月もきれいでした。
月も空も高い。
ほんのり月明かり。月明かりがないと、うちの周りは暗くて歩けません‥


道路に出る。
横断歩道ない。
クルマ、容赦ない。
ちっとも渡れなくて萎える。


田舎道、帽子にタオル姿のばあさんたちが、おはよう!久しぶりねぇ~と挨拶を交わす。
タオルで顔がほとんど見えてないのによく誰だかわかるね!


すれ違う小学生。ランドセルはキャメル。センスいいねぇ♪
みどりのおばさん。今日は背中の後ろをすり抜けたから挨拶できず。おはよ。今日もありがとう。


この前、嬉しい言葉 かけてもらったな。俺も捨てたもんじゃない←
つーか、疎すぎるのか‥笑。自信もなさすぎるのか。
距離感 注意。


刈られた早植えの田んぼ。コシヒカリだね。穂先が重くて垂れ下がってるやつらはもういない。
今、黄金色になってきた稲は?あいつらはなんじゃ?今度品種確認しよっと。
小学生のときに運転してたコンバイン、もう運転することもないのかな←


よし、昨日と違うサークルKに寄ろう。駅までにサークルK3つもあるや!意外に都会だよね←
最近は伊右衛門 焙じ茶がお気に入りです◎なんか秋っぽさ味わえない?


きました。坂。
クロスバイクならそんなにつらくもないけど、まだ汗かくよー!
ガキンチョとたくさんすれ違う。
ガキチャリともたくさんすれ違う。


今日は‥14日?一ヶ月たったな‥
17、23、24日の予定がやばいことに気がついた。(え、いまさら?)1、 2345678、 9 10 11 12‥3日間で、12きょく?
嘘だろ‥
ちゃんと集中しろよ。
間に合わない。


バナナカレー?なにそれ!!うまいの?
ケーキセット、いいねぇ。
誕生日ケーキ、おかんが買ってくれるっつってたなー。またここでワンホール買ってもらうか


おつかいのために駐車した駐車場。
ATMはまだあいてねーや。
マンションから叫び声。‥なぜ?汗
駅とうちゃーく!
しゃきーん!



あ、電車いっちゃった‥





今日も仕事なんかできんよね

ケッタ生活2日目。

2011-09-07 08:29:55 | 日常生活
秋らしくなってきました!

タオルケットだけじゃ足りず、布団でぬくぬく寝た!

気持ち良すぎて 朝起きれんかった、笑。


いい季節です。


さて、チャリ生活を再開しました。ぼちぼち続けていこうと思ってます。

少しでも体動かさなきゃー


往復40分がどれくらい効果あるのかはわからんけど‥