goo blog サービス終了のお知らせ 

ボールと猫にたわむれて

バレーボールに育てられ、『輪葉葉』の招き猫全種類制覇をもくろむ七転八倒ブログ

第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会 女子二回戦

2013-01-06 19:51:20 | バレーボール

 

第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会 女子二回戦。。

 

昨夜は25:35から熊本代表:熊本信愛女学院vs北海道代表:札幌大谷の試合を見ました。。

いや~出だし悪かったですね・・・

何とか勝ちましたが大会中にもう一皮剥けないとまたベスト8で終わりそうな雰囲気が・・・

頑張ってほしいですね。。

 

二回戦に入りすべてのチームが顔を出しました。。

熊本代表:熊本信愛女学院は茨木代表:土浦日大高をストレートで下し三回戦へ進出。。

大分代表:東九州龍谷は栃木代表:國學院栃木にフルセットで勝利。

優勝候補の一角、長崎代表:九州文化学園は徳島代表:城南を相手にストレートで勝利。

 

ただ、小生期待の福岡代表:北九州は千葉代表:柏井にストレート負け・・・

さかもっさん、寂しいっすよ・・・(´Д⊂グスン

 

 

以下は女子二回戦の結果。。

 

第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会

【女子二回戦】

 

 

東九州龍谷(大分) 2(25-20、31-33、25-18)1 國學院大栃木(栃木)

古川学園(宮城) 2(25-14、25-21)0 氷上(兵庫)

細田学園(埼玉) 2(20-25、25-15、25-21)1 金沢商業(石川)

誠英(山口) 2(25-11、25-19)0 延岡学園(宮崎)

九州文化学園(長崎) 2(25-12、25-14)0 城南(徳島)

市立沼田(広島) 2(25-14、22-25、25-10)1 北陸(福井)

京都橘(京都) 2(25-14、25-17)0 高崎健康福祉大高崎(群馬)

盛岡女(岩手) 2(25-21、26-24)0 大和南(神奈川)

下北沢成徳(東京) 2(25-14、19-25、26-24)1 米沢中央(山形)

川崎橘 2(25-17、25-17)0 人間環境大岡崎学園(愛知)

熊本信愛女学院(熊本) 2(25-11、25-17)0 土浦日大高(茨木)

共栄学園(東京) 2(25-22、25-11)0 県岐阜商(岐阜)

文京学院大女(東京) 2(25-21、21-25、26-24)1 鹿児島女(鹿児島)

柏井(千葉) 2(25-22、25-21)0 北九州(福岡)

東京都市大塩尻(長野) 2(25-21、25-21)0 津商業(三重)

高松商業(香川) 2(16-25、25-20、25-20)1 市立川越(埼玉)

 

コメント

第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会 男子二回戦

2013-01-06 19:50:40 | バレーボール

 

第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会 男子二回戦。。

シード校も登場しすべてのチームが顔を出しました。。

 

母校の熊本代表:鎮西は福井代表:福井工大福井と対戦。

会場に足を運んだ同期のサトルがセット毎に連絡をくれました。

1セット目はブロックが10本出たみたいです。

2セット目も相手が崩れたみたいでストレートで三回戦へ駒を進めることが出来ました。

サトルもこっちでの予選を見ていないので比較はできないけど、

相手に助けられたみたいな感じで言ってました。。

明日は北海道代表:とわの森三愛との対戦となります。

 

その他は・・・

長崎代表:大村工業が香川代表:高松工芸にフルセットにもつれ込みながらも勝利。

愛知代表:星城は東京代表:駿台学園を、鹿児島代表:鹿児島商業も高知代表:高知に、

東京代表:東亜学園は沖縄代表:西原をそれぞれストレートで破り三回戦へ。。

福岡代表:東福岡や北海道代表:東海大付四なども三回戦へ進出しました。

 

以下は男子二回戦の結果。。

 

第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会

【男子二回戦】

 

東亜学園(東京) 2(25-16、25-22)0 西原(沖縄)

星城(愛知) 2(25-23、25-20)0 駿台学園(東京)

大村工業(長崎) 2(25-18、25-25、25-23)1 高松工芸(香川)

鎮西(熊本) 2(25-20、25-14)0 福井工大福井(福井)

東福岡(福岡) 2(25-20、25-16)0 石川県工(石川)

とわの森三愛(北海道) 2(25-22、25-20)0 習志野(千葉)

日本航空(山梨) 2(18-25、25-20、25-19)1 高岡一(富山)

市立尼崎(兵庫) 2(25-19、25-19)0 高川学園(山口)

鹿児島商業(鹿児島) 2(25-9、25-21)0 高知(高知)

長野日大高(長野) 2(25-18、25-22)0 埼玉栄(埼玉)

東海大付四(北海道) 2(20-25、25-23、25-13)1 添上(奈良)

開智(和歌山) 2(25-23、22-25、25-16)1 川崎橘(神奈川)

大塚(大阪) 2(26-24、25-13)0 安来(島根)

東北(宮城) 2(19-25、25-20、25-16)1 県立伊勢崎(群馬)

東洋(東京) 2(25-17、26-24)0 上越総合技術(新潟)

相馬(福島) 2(25-22、25-19)0 近江(滋賀)

 

コメント