goo blog サービス終了のお知らせ 

D.N.A

大っ嫌い、なのに、愛してる。

和谷 義高

2004-07-25 | しりとり用データベース
「ヒカルの碁」より。
ヒカル、越智とともにプロ試験に合格する。
森下門下。
インターネットで囲碁を打つときのネームは、「zelda」。
ヒカル、伊角とともに、3人1組で道場破りを敢行する。

北斗杯編では、ヒカルと社がぶつかったとき内心「つぶしあいでもなんでもやってくれ」と思うが、越智の囲碁にかける情熱の前に悔いるシーンが印象的。

「わ」は残り1つ。

和谷×伊角

ポップ

2004-07-22 | しりとり用データベース
「ダイの大冒険」より。
作中1のお気に入りキャラ。
魔法使い。
アバン先生に師事して冒険の旅に出る。
クロコダイン戦でまぞっほに促され実質上のデビュー。
解呪によりダイのじいちゃんを助ける。
ヒュンケル戦では、ダイとともにラナリオン(真似事)を開発する。
その後、マトリフを師匠に持ち、メドローアを完成させる。
そのころからシグマがいうように、賢者、あるいは自称しているように、大魔道士、と成長していくのである。

名言「おれの冒険はここまでだぜ」(対バラン戦。自爆直前のセリフ)
ベストバトル:ハドラーとの最後の一戦。(トベルーラで上空に逃げようとしたが、ついついハドラーに同情してしまい、火の中に残る)

「ほ」は残り1つ。「ヒカ碁」本田の予定。


このサイトめちゃめちゃ詳しいぞ

日比野 真琴

2004-07-21 | しりとり用データベース
「ボンボン坂高校演劇部」より。
全ジャンプ漫画界で一番のお気に入りキャラだね。
なんてったってその容姿、キャラ設定。
あぁ~アニメでみたかったー。
でも声優さんしだいでイメージが全然かわっちゃうからなー。

お気に入り話はいっぱいあるなあ。
正ちゃんからもらった指輪をなくす話、正ちゃんが真琴さんをクリスマスパーティーに行かせるためにお好み焼きを全部食べる話、多分読み返せばいろいろでてくると思う。

カテゴリーのひとつとしてフェイバリット場面を記述させたらこの漫画、このキャラで占められそうだね。

「ひ」は残り1つ

プロフィールなど

ねずみ

2004-07-20 | しりとり用データベース
「CAT'S EYE」より。
本名、神谷(下の名前が思い出せない。なんていったかな。)

キャッツアイに対抗して宝石や絵画を盗む。
だいたいしてやられるわけだが。

瞳がアメリカにいったあと、内海に手紙を書いたのはねずみ。
これが2枚重ねのメッセージで、これをみた内海は急遽アメリカに行く。

「ね」残り1つ。