さまよえる天神さん

てくてく てくてく 風景と

鳥海山中島台 丸森

2013-11-01 | 鳥海山 中島台

 10月28日(月)晴時々曇り
 春にたどり着けなかった丸森頂上に向かいます。今日は、長靴で登場です。


Dscn4437

県道58号と林道の分岐に車をおいて出発です







Dcf00474

貯木場跡にはジムニーが1台










 尾根取付きです
 尾根に沿って進みます



見上げれば



下を見れば



ヘナソ川を越えて  ん?
 赤テープを追いながら

 

じぇじぇじぇ
? 赤川     おい おい
とりあえず 戻ります。   (こっちの赤テープが目立った・・・)

Dcf00458


途中短縮し尾根に復帰
 

30分ちかくロスです


痩せた尾根に沿って



ブナの樹々の間を登ります

Dscn2853_370x278




春に来たときは




Dscn4520

笹薮の先には









鳥海山の北壁が

    ・・・・・   
          雲に・・・・



  丸森山頂 1113.8m です(三角点は?)

Dcf00448

稲倉方面です







  中島台もだいぶ落葉してます


Dscn4558









Dscn4590

ブナの樹肌も
真っ白です
風雪に晒されてるせいでしょうか



Dscn4594
 帰りま~す








Dscn4598Dscn4603
















 丸森への道は、秋田県内の高校山岳部の競技コースとして使われているし、踏み跡もはっきりしています。春に来たときも、尾根沿いに若干赤テープも残っており、基本尾根を外さずに、石禿川とヘナソ川・赤川の間を進めば、頂上へと導かれます。
 途中、赤川への分岐で間違い、「なんか右にそれるなあ」と思いつつ、赤テープと踏み跡に沿って行くと赤川に出てしまいました。ただ、帰りもどんどん下ってきましたが、今もってどこが分岐かはっきりしません。時間的に30分近くロスしてしまいました。
 車は、県道の分岐に止めるか、軽トラや4駆だったら林道を少し行った貯木場の跡に止めることができます。帰りには、軽トラとジムニーが止まっていました。尾根取付きまでは、けっこうぬかるんでいますが、そこから先は落葉の道です。
 終始天気は良くて、時おり、キノコ採りの爆竹の音が響いていました。
 
 



《行程》
駐車地点8:25 - 貯木場(入山地点)8:39 - 尾根取付9:25 - ヘナソ川渡渉地点10:03 - 赤川10:20

 - 尾根復帰地点10:55 - 11:40丸森12:25 - 尾根取付13:35 -貯木場14:00 - 駐車地点14:04  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。