????? 2010-01-20 12:32:55 | ギター あれれ!? ついこの前ブッチ切れて交換したばかりの弦がまたブッチです! 夕べはCHARVELの弦も切れました・・・ もうストックも無いし これを機会にダダリオは止めようかと思います あまり精度が良くないように思います 今度はしっかり君の使ってる09-42も試してみます しかしチョーキングのし過ぎなんでしょうか? #楽器 « ギター改造中。 | トップ | しっかりDEAN、ダンカン搭載!! »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 弦切れ (しっかりしぇんか~) 2010-01-20 23:08:26 張り替えたばかりの弦が切れるって・・・?画像を見る限りブリッジが原因じゃなさそうだし???弦の劣化でしょうか?(謎) 返信する 何なんでしょう? (medi24) 2010-01-21 09:33:40 ブリッヂのテンションや弦の張り方(ネジレを取りながら巻いたり)も一応気を使ってるんですがところで昨日はわざわざTEL頂いちゃってありがとうございましたさすがに弾くギターが無いのはストレスが多しせっかくですので遠慮なく頂きました!感謝09-42の音出し楽しみですこの前話しましたが10-45の1~3弦の艶は気に入りましたでも巻き弦の音はいまいち10-42なんていうセットもいいかもしれませんね 返信する もち具合 (JICK) 2010-01-21 21:52:37 私、ダダリオが一番切れにくいと思ってました(汗)ところで、どの辺りで切れてるんですかね?昔、Grecoのマイケル・モデルでペグの弦を通す穴のエッジがシャープ過ぎたのか?ペグのとこばかりで切れてました。どうせならとマイケルと同じSchallerに替えてからは切れなくなりましたけど? 返信する お久しぶりですJICKさん! (medi24) 2010-01-22 09:19:20 >どの辺りで切れてるんですかね?ピックが当たるとこら辺が多いですね最後のFVのはハイポジションにビビリがあって摺り合わせで何度も弦を張ったり外したりしたから捩れて切れたのだと思います根元で切れてますしところでダダリオですが、新品状態でネジレ?のようなものが見受けられます光に当てると良くわかるのですが 返信する おお~! (JICK) 2010-01-22 23:14:13 >光に当てると良くわかるのですがそんなこと、やったこともないです(驚)次回見てみます。ってマイケルと一緒で切れるまで替えないのでいつになるか分かりませんが…(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
画像を見る限りブリッジが原因じゃなさそうだし???
弦の劣化でしょうか?(謎)
ところで昨日はわざわざTEL頂いちゃってありがとうございました
さすがに弾くギターが無いのはストレスが多しせっかくですので遠慮なく頂きました!感謝
09-42の音出し楽しみです
この前話しましたが10-45の1~3弦の艶は気に入りました
でも巻き弦の音はいまいち
10-42なんていうセットもいいかもしれませんね
ところで、どの辺りで切れてるんですかね?
昔、Grecoのマイケル・モデルで
ペグの弦を通す穴のエッジがシャープ過ぎたのか?
ペグのとこばかりで切れてました。
どうせならとマイケルと同じSchallerに替えてからは
切れなくなりましたけど?
ピックが当たるとこら辺が多いですね
最後のFVのはハイポジションにビビリがあって摺り合わせで何度も弦を張ったり外したりしたから捩れて切れたのだと思います
根元で切れてますし
ところでダダリオですが、新品状態でネジレ?のようなものが見受けられます
光に当てると良くわかるのですが
そんなこと、やったこともないです(驚)
次回見てみます。
ってマイケルと一緒で切れるまで替えないので
いつになるか分かりませんが…(笑)