大阪展示会終了ました。御越しいただいた方々、有難うございました。
今回の展示会はなにもかも中途半端に行ってしまった。新作を出すわけでもなく、目的もなくただ、何も考えずに出すだけみたいになってしまいました。ギャラリーのオーナーさんには、申し訳ない気持ちで一杯です。わざわざ、展示会をする意味をしっかり持って開かないと。
でも、何年かぶりの方にお会いできたり、父の友達が見に来ていただけたりと会って話せる事は幸せでした。
そして、同時進行みたいに今日からワイズで織った東海道五拾三次の展示会が一宮百貨店で始まっています。尾張屋一峰堂さんが主体の展示会。店番を少し今日手伝ってきました。こっちの展示会も、1週間位前に急に決まったらしく何の案内もせずに始まった展示会。でも、百貨店なんでみんな見ていってくれるから話したり、反応は見ていて勉強になる。
最近色々なところに出かけてるけど、いつの間にこんなに知り合いが増えたのだろう思う。ワイズテキスタイル初めて七年。一人、一人デザイナーや学生さん、会社の人いろんな縁を感じてます。
今回の展示会はなにもかも中途半端に行ってしまった。新作を出すわけでもなく、目的もなくただ、何も考えずに出すだけみたいになってしまいました。ギャラリーのオーナーさんには、申し訳ない気持ちで一杯です。わざわざ、展示会をする意味をしっかり持って開かないと。
でも、何年かぶりの方にお会いできたり、父の友達が見に来ていただけたりと会って話せる事は幸せでした。
そして、同時進行みたいに今日からワイズで織った東海道五拾三次の展示会が一宮百貨店で始まっています。尾張屋一峰堂さんが主体の展示会。店番を少し今日手伝ってきました。こっちの展示会も、1週間位前に急に決まったらしく何の案内もせずに始まった展示会。でも、百貨店なんでみんな見ていってくれるから話したり、反応は見ていて勉強になる。
最近色々なところに出かけてるけど、いつの間にこんなに知り合いが増えたのだろう思う。ワイズテキスタイル初めて七年。一人、一人デザイナーや学生さん、会社の人いろんな縁を感じてます。
